いろいろなものを手放したお陰で 時間が作れるようになって。。
今日は 季節外れの ガレット・デ・ロアを焼きましたっ!
ガレット・デ・ロアは 本来 フランスのお正月に食べるものです。
クリスマスが終わると店頭に並ぶんだそうです →

このようなフェーヴと言われる 陶器をパイの中に 忍ばせます。

甘味には 以前 ガレット・デ・ロアを焼いたときに
使用した リンゴの皮を 発酵させたものも 入れました。

部屋が暖かかったので パイ生地が少しだれてしまいました。。

模様が 綺麗に出ませんでしたが
先生のレシピが良いので 美味しいはず!!
