WSも開けるような
キットパスアート認定インストラクター養成講座
キットパスの楽しい使い方を 学んでいただく
キットパスアートサポーター講座があります。
インストラクター養成講座は 通信を含め 500人以上の方がインストラクターになって頂いています。
大塚校では お陰様で 180人以上の方が ご受講くださいました。
講座が終わった後も ご連絡あれば WSのご相談や お手伝い
記事のシェアなどもさせていただいています。
東京・埼玉・神奈川だけでなく 九州・岐阜・大阪・長野・静岡・富山・富山・秋田・福島・京都・北海道などからもいらしていただきました。
インストラクターさんは 大山会長の想いを胸に 各地でWSを開いてくださっています。
WSの義務はありません。キットパスを知りたいという方もお待ちしています。
ありがとうございます
サポーター講座は 紙に書いたり 窓ガラスに描く以外のキットパスの技法を学んでいただけます。
インストラクターにならないけれど 日本理化学を応援したい。
キットパスを知りたい!
受講していただいた方には
「こんな使い方知らなかったです~」
「楽しかったので インストラクターにもなりたいです!」
「インストラクターは持っているけれど さらに使い方がわかってよかったです!」
というお声もいただいています。
キットパスアートサポーター講座
キットパスをあなたの届けたい人に贈ることができます♪
キットパスアートサポーター認定講座とは・・・インストラクターとしてではなく、
サポーターとして、キットパスアートを応援したい、という皆様の声から生まれた制度です!
教材として、キットパスリトルアーティスト(定価:3700円+税)を使い、
キットパスの使い方をキットパスアートサポーター認定員による講座で楽しく学んでいただけます♪
受講当日にキットパスアートサポーター認定員の認定証をお渡しいたします。
また、当日キットパスリトルアーティストを、届けたい方へ送ることができるのが、
このサポーター制度の大きな特徴です!
キットパスアート認定インストラクターさんも ご受講頂けます。
新たな様々なキットパスの使い方について学んでみませんか?
<キットパスアートサポーター認定講座 開催のお知らせ>
2016年
東京大塚校
(詳しい場所はお申し込みの方にお知らせいたします。
4月10日 日曜日 10時から 11時半
キットパスアートサポーター養成講座
大人気のリトルアーティスト欠品の場合は 貸し出しになり
後日配送させていただきますね
受講料:5000円(税込・キットパスリトルアーティスト付き)
お子様の同室:可(保育はございません)
持ち物:お手拭用ウエットティッシュ、筆記用具
定員になり次第締め切ります。
ご質問。。お問い合わせはこちらにどうぞ~
講座がない日でも 可能な限り対応させていただきます
私はAsami先生のキットパスdeチョークアートも2度受講していますので
チョークアートも体験していただけます
WSをされる場合は Asami先生のレッスンを別途 受けていただく必要があります。
インストラクター限定で 10月に講座がありますよ!