キットパスアート広報マネージャー& 本部認定講師 小野昌代です


昨日は 溝の口マルイファミリー伊東屋さんで 初めてのキットパス体験会をさせて頂きました


 

初めての場所でしたので 少しドキドキしていましたが


伊東屋さんが チョークについてのかわらばんを作ってくださっていたり


日本理化学工業 川崎工場で チョークや キットパスを作っているお兄さんたちが


応援に来てくれました 音譜


  他の所と違ったのは 「これ家にあるよね~」とか


「工場に行ったことあるよ~」というお声を多く頂きました



そうなんです。。


川崎工場は 地元 久地にあるので


皆さん良く知ってくださっているんですが


紙や 窓ガラスに 描くことはご存じでしたが


手形を取ったり 水筆で ぬりえできる楽しさも お伝えしてきました





1部の方の作品です


撮影の許可を頂きました キットパス









キット3キットパス インストラクター 養成講座のお知らせです


http://www.kitpasart.jp/ 養成講座日程/東京都内/


お子様同室可能な日程が増えました



4名様以上で 池袋から 電車で1時間くらいのところ 出張に伺います


(交通費はお支払いください)


講座予定以外の日も ご相談ください





魔法のチョークキットパスキットパス


きっと あなたの夢も 叶う! (パスできる!)


今日も わくわく どきどき キラキラな1日を アップ



Android携帯からの投稿