昨日 都電1日乗車券で行った
あわかわ遊園の中には
下町都電ミニ資料館というものがあり
無料で 歴代の都電のモデルを見ることが出来ます
土日 祭日には 鉄道模型を走らせてくださるそうですよ
以前は 都電はこんなに走っていたんですね~
なんと平日にも 素敵なサービスが・・
一緒だったおこちゃまに 自分でお願いしてみたら~
と言ったら 勇気を持って係りの方へ。。
ちょっと年齢が小さかったので
この電車の横に立って写真を撮らせて頂きました
自分で言えたことも とても自身になったようです
私からの沢山のお知らせ
ご興味があるものご覧ください
日本理化学工業 キットパスアートについて・・
キットパス インストラクター 養成講座のお知らせです
http://www.kitpasart.jp/ 養成講座日程/東京都内/
お子様同室可能な日程が増えました
4名様以上で 池袋から 電車で1時間くらいのところ 出張に伺います
(交通費はお支払いください)
講座予定以外の日も ご相談ください
7月の養成講座予定もアップされています
キットパスアートインストラクターの皆様
7月の交流会の予定 FBのほうに アップしてあります
いったい。。どんな人?と思われる方は
プロフィール欄をご覧ください
まだまだ進化し続けます。。
魔法のチョークキットパス
きっと あなたの夢も 叶う! (パスできる!)
今日も わくわく どきどき キラキラな1日を
Android携帯からの投稿