母の日になにかあげる? ブログネタ:母の日になにかあげる? 参加中


私はあげる


義母も 実母も他界しています


こどもたちは 小さい時は 母の日に絵を描いてくれたり


アクセサリーを作ってくれたりしましたが


大きくなるにつれて 「そっちの地方はそうなの??」なんて冗談を。。


同じ東京に住んでいるんじゃない!!


昨年 お嫁ちゃんが来てからは


お嫁ちゃんが ちゃんと行事をやってくれるので


母の日に寄せ植えをもらいました。


今年も 一足早くカーネーションのプレゼント


昨年の寄せ植えのこちらは かろうじて。。





季節の行事をきちんとしてくれるお嫁ちゃん


そんな風に 育ててくださった お嫁ちゃんママに


私は エプロンと 本を贈るつもりです 


遠くてなかなか会お会いする機会がありませんが


電話で 時折 お話したり 携帯メールをしています


お嫁ちゃんママも大好きです ラブラブ





私からの沢山のお知らせ



ご興味があるものご覧ください




日本理化学工業 キットパスアートについて・・クレヨン


 http://ameblo.jp/dgy3/



キット3キットパス インストラクター 養成講座のお知らせです


http://www.kitpasart.jp/ 養成講座日程/東京都内/


お子様同室可能な日程が増えました



キットパス インストラクター交流会@渋谷


http://ameblo.jp/coconanifurafura/entry-11839171377.html



東京FIKAさんのイベント ベル


 http://ameblo.jp/coconanifurafura/entry-11831265545.html



mother s cafe コーヒー


 http://ameblo.jp/coconanifurafura/entry-11826914510.html


チョカムヨン先生の韓国料理教室


http://ameblo.jp/coconanifurafura/entry-11832332265.html





いったい。。どんな人?と思われる方は


プロフィール欄をご覧ください


まだまだ進化し続けます。。




魔法のチョークキットパスキットパス


きっと あなたの夢も 叶う! (パスできる!)


今日も わくわく どきどき キラキラな1日を アップ


Android携帯からの投稿

母の日になにかあげる?
  • あげる
  • あげない

気になる投票結果は!?