1人でいるとき何してる? ブログネタ:1人でいるとき何してる? 参加中




ほとんど1人なので


何をしているかと聞かれても。。


って感じですが。。


部屋の片づけか


PCをいじっているか


料理をしていることが多いですね~~




昨日は


1日(おついたち)だったので


とても大事な日で・・クローバー




この日に行動したことが 1か月 影響するので


目一杯動きましたよ~~走る人 走る人




まず・・



お仕事前に 図書館&ジムに行き


更新の手続き後 ヨガレッスンに参加 パー



夜は


家庭画報や クロワッサンでお馴染みの


帯津良一先生の講演会に伺いました


http://www.obitsusankei.or.jp/hospital/index.html




pure white


西洋医学だけでなく


人間丸ごと見る医療を目指して いらっしゃいます。


病気になったら


まず


すべてを受け入れる


そして この病気のステージをどう乗り切るか??


守りの養生でなく


攻めの養生を考え 生と 死を 統合させる


免疫力を 高めるために


ときめく!!


先生ご自身は


どんな死に方をするか


なんパターンも考えられていらっしゃるそうです (笑)


今日死んでしまうかもしれないんだから


毎晩の晩酌にときめき お酒


ドキドキしていらっしゃるそうです


暗くなってしまう病気の話も


明るくユーモアを交えてお話し下さいました



先生の意見には


大賛成!!




私も いつ何があっても後悔しないように


毎日


メチャメチャ忙しく


楽しく過ごしています!!



昨夜は


野菜の日 に頂いた プチトマトで



幸せ料理研究家のこうちゃん のレシピで


麻婆TOMATO



を作ってみましたよ~~。



pure white

まず・・


忠実にレシピ通り


こうちゃん先生は


「レシピは 目安ですから


ご自分の味にアレンジしてください~」


我が家は


もう少し


豆板醤が いいかな??




自己流でなく


新しいレシピに トライする時は


ドキドキときめきます~~ドキドキ



野菜の日のセミナーでも


福島の被災地の方々が


「地震後 すぐに避難して 次のことを考えた」とか・・


「ピンチは チャンス!!」


前向きな方々のお話は


ドキドキ ときめきます~~ラブラブ



台風が 近づいていますが


今日も


わくわく ドキドキ キラキラな1日を送ります アップ