皆さんこんにちは!


またまたサボり気味でした。
何というか調子が良い時は病気を忘れていた
い気持ちにかられ、ブログをサボってしまう
傾向にあります。
ちゃんと記録しておかなくちゃ!ね

まずは6日、ロミプレート注射後の翌週は血小板グーンと上がり



そしてそのまま様子見でさらに翌々週の外来ではちょっと下がり48万に。



(それでも基準以上)


しかし最近気になる体の変化…が
生理が3ヶ月こない…

に、妊娠?イヤー、ありえぬゎ〰い。

「もしや、もう私は卒業なんでしょうか?」
と先生に問うと「前回入院中の時ステロイド
を点滴にしていたのでホルモンのバランスが
崩れているんでしょう!」と。
ステロイドは飲むのと点滴とは副作用がまた違うんですね。人によるとも思いますが
私の場合は飲む(ブレドニン)方だと浮腫
み、胃痛、不眠の副作用が強く出てステロイ
ド点滴だと生理不順、精神鬱、肌にブツブツ
が強く出ます。
副作用というモノは本当にイヤですね、
でもその変わりに血小板が増えてくれるので
(周りには「数値上がって良かったね!」と言われれつつ、「そうなのよ、もう大丈夫よー!」)と…

自分にも言い聞かせ。。。



心配かけたくないし、自分も耐えられる体調なら乗り越えていきたい!
副作用という代償にはガマンの毎日です。
慣れないとね、慣れ★
慣れないと〰!
