「外来★結果」 | ★毎日start★特発性血小板減少性紫班病(ITP)→慢性

★毎日start★特発性血小板減少性紫班病(ITP)→慢性

血小板が減少してしまう病気です。
慢性になってしまい完治は難しいと言われています。
同じ病気の方も違う病気の方も宜しくお願いします。


  皆さん、今晩わ ★

 

今は週1~2位のペースで外来です。

  今日は外来日でした。

 (本日の結果)




前回の退院後、レボレード再開した後は
 
血小板値も 80000 まで上がってくれたので  
すが外来の度に下がり続けて↓

50000 になり… ↓ 30000 になり…↓

 本日 14000 やじるし でした。

 血小板値が下がる度にレボちゃんは増薬

 してきたのですが( 今は37.5mg )

 良くなったのはアザが出なくなった位で

 副作用(頭痛・腹痛 )は酷くなる一方。

 数値や体調は悪くなる一方。

 医療費は高くなる一方。今月はもう7万か

 かってます (TT)

 (特定疾患の手続きは済んでいるのですが
  手帳が届いておらず、届くまでは自腹立替)        
 今は申請後 手帳が届くまで4,5
  ケ月掛かるみたいです。

  何とも痛い現実…(。-・-)

 
  気晴らしに音楽音譜でも聴くかー!  (*
  ≧∀≦*)!!

 皆さん、何か最近オススメ曲あったら教え
 て下さい★

 
   では ではatoハロウィン4