自分で6時半に目覚ましをかけて、ベッドの中で1時間くらいかけ
今朝は笑って、いろんな話をしてました。
ただ、学校に行く時間になってしまうと、体調が急激に悪化してし
焦らずに行けば、徐々に体調もよくなってくるかなと思
今朝、ふと一年前って何をしていたっけ?という話になり
私 6月から7月くらいは全然記憶がないでしょう?
娘 うん。全然ない。ディズニー行ったことは覚えてるけど。
この記憶がないのって不登校あるあるだと思うんですけど、辛いこ
不登校初期の荒れていた頃のこと、不登校の事を考えたくないので
そういう頃は顔つきがかなり違う、生気もないし、思考がどこか飛
あの頃を考えると、先週は少し逆戻りしてしまったかなと思った事
ただ、体調がすこぶる悪いです。体は正直なのか、自分でもどんど
水曜日の夜、高校の友達と学校に行くと約束していたのに、結局行けなか
今家では夜のお散歩=カラオケの暗黙の了解となっております。
このカラオケ屋さんの店長がすごくいい人。この店長さんが来る前はぶっきらぼうな店員のいる暗い雰囲気のお店だった。
それをその店長さんがすごく感じのいい明るいお店に変えました。
店長さんの口癖「よろこんでー」が、娘も私も大好き。
何を頼んでも「よろこんでー」とニコニコ対応してくれます。
今はバイト全員感じのよく、お店の平日お得プランやおいしい食事メニューなども増えて、ここに来たいなと思わせる店になりました。とうとうスタッフの人も「よろこんでー」を使うように
人ひとりの力ってすごいなって改めて思わせてくれる出来事でした
娘も店長さんのこと本当に気に入っていて、お店の外で会うと自分から挨拶するほど。
こういう楽しく働く大人ともっともっと触れ合って、働くっていい
一時間だとものたりなかったのか残念そうにしていましたが、その
マイクを持つと俄然元気が出る娘。楽しそうに海老中やらボカロを
ママと歌うーと言って、娘が入れたのは
