心の旅はプライスレス | 今を楽しもう♡大好きな人たちとワックワクドッキドキの毎日

今を楽しもう♡大好きな人たちとワックワクドッキドキの毎日

中3娘が不登校になってから気づいたあれやこれやを書いてます(≧∇≦)
現在高校2年生です。

最近毎日何かしらの気づきがあって
それを忘れないようにこのブログに書き留めていますニコニコ

私の場合、頭に浮かんだことが1日立つと忘れちゃってることが多いので、後で読み返せるこのブログの存在は大きいです

いろんなこと気づいて前向きに人生送れるようになってきた近頃ですが、人間そう簡単に変わらないのでもぐもぐ落ち込んだ時は自分のブログ読むと、なんというか昔からの親友に慰められる感じなんですよね。
どんだけ自分好きなんだよって思われるかなー恥ずかしーもぐもぐ

タイトルの心の旅に、ついてですが

昔何かで見たドラマか映画の主人公は
貧しくてあまり旅行なんかも行けなくて日々の苦しい生活を送るので精一杯。
だけど、それを苦しいとは全然思ってなくて、私は心の旅ができる。私は自由だ。
っていつも空想(妄想?)してる。

なんか心に残るシーンだったので覚えているのですが、最近結構この主人公の気持ちがわかる。

例えば日常のふとした瞬間も、心を自由に飛ばせると、自分が思ってもいなかった場所に行ける。その開放感て本当に楽しい。
ぱーって視界が開けて、すごい景色が見えてきた感じ。
そして、そこでなんか新しい発見なんかあるともう宝物を見つけたくらいの喜びがあってお願い

普段1人でいるときにいろいろ考えることって、最初は娘の不登校の悩みから抜け出せないで、自分ことを責めたり、どうしたらよいか試行錯誤したり辛い時間だったんです。
当時の心の旅は、超現実的で行きたくはないけど、行かないとしょうがないから義理実家に泊まりに行く旅みたいな感じ。

でも最近、自分の事に集中したり、常識にとらわれない考えを探すようになってから、私の心の旅は世界1周旅行に、変わったんですよね爆笑

行き先は自由❗️

どうせ人には見えないしもぐもぐ
何思っても自由❗️
悪態ついても自由❗️
腹黒い野望を持っても自由グラサン


なのでお金のかからない妄想の世界楽しんでますチュー

小さい頃はよく妄想してたもんね〜〜
大人になってすっかり忘れちゃってたようです


{A8EF42A7-1B86-4EE9-9B59-068FD30D0C54}