吉川恵美さんがブログにネイルの感想を書いてくださいました
めぐちゃん、ありがとうございます
スクールの紹介もありがとうございます
以下 めぐちゃんのブログより
↓↓↓
\\ じゃじゃーん //
やっと 行ってまいりましたよ
みなかさんの ネイルー💅
2年ぶりの ネイルサロン
前のお仕事が
出来なかったのもあるけど
出来なかったのもあるけど
必要な時だけ セルフで
ちゃっちゃと済ませる
そんな感じでした
そんな感じでした
今でこそ そんなにないけど
母は ネイルなんて しちゃだめだ。
って ずっと思ってて
田舎だし
必要控えめに。ってね笑
必要控えめに。ってね笑
ネイルもだけど
スカートや 口紅もね
女性の象徴みたいなものは
あまり触れてこなかったのです
スカートや 口紅もね
女性の象徴みたいなものは
あまり触れてこなかったのです
男兄弟に挟まれて
体張って遊んでた
男勝りな私には 無縁だと、笑
体張って遊んでた
男勝りな私には 無縁だと、笑
みなかさんの
施術中は
作業工程を じーっとみたり
子供や、学びのお話をしたり
えー! こんなのあるんですか!♡って
可愛いー(°▽°)♡♡
って
って
目キラキラだった 。
わかるのだ
目がキラキラだった。笑
うわ、女子だ。って感じましたよね
そう、女性なのだけど
職人技みたいな
過程をみるのは やっぱり楽しいね(°▽°)
途中でね
みなかさんが ぴーっと 真ん中に線を入れるの
一度じゃないよ
色んな指にね
色んな指にね
「なんで 線をひいてるんですか?」ってきいたら
「爪の形 アーチの部分を 綺麗にしてるんです」って
ほんとだー!綺麗ー♡ってなるわけです
こんな丁寧な作業がね
みなかさんだなー♡って ニヤニヤしちゃう
今回は
ニューヨーカーな爪!で お任せしようと
思ったのですが
ニューヨーカーな爪!で お任せしようと
思ったのですが
そもそも ニューヨーカーなネイルって
なんなんだ。ってなり笑
なんなんだ。ってなり笑
選んできたなかで
明るくて
明るくて
かつ ニューヨーカーっぽいもの
今まで避けてきた 赤をチョイス
こゆびに わずかながらの
抵抗した痕跡もみられますがね。
ブラウン〜ボルドーのグラデーションに♡
最後の方に
みなかさんのネイルを始められてからの
今までの流れ をお話してくださって、
みなかさんの中にある熱いものを
また感じたのです
この 堂々とした姿は
見習いたいもの
技術はもちろんだけれど
みなかさんだから
みなかさんという人に
皆さん会いにくるのだろうな。って感じました
みなかさんという人に
皆さん会いにくるのだろうな。って感じました
そしてそして
来春から スクール生を募集しております!!との情報を
技術面は みなかさん
精神面は katsuさんからも
サポートしていただけるのだとか
サポートしていただけるのだとか
なんと贅沢な♡
1年後には 自分でサロンを構えれるような
カリキュラム、作りになってるのだそう
ほかに こんな スクール
どこにもないって思う
どこにもないって思う
気になる方は こちらからおねがい致します♡
詳細は みなかさんFBへ
サロンHPは こちら