ネイリストになりたい✨開業まての道のり⑤ | ひたちなか市にあるネイルサロン Nail&Beauty CocoNailのブログ   

ひたちなか市にあるネイルサロン Nail&Beauty CocoNailのブログ   

ひたちなか市笹野町にあるネイルサロン
日本ネイリスト協会本部認定校ネイルスクールヴィクトワール運営サロンです。
ネイル&まつエク美容師免許有資格者在籍サロン
ご予約専用ダイヤル029-212-5539

ひたちなか市にあるネイルスクール


日本ネイリスト協会本部認定校ラルジュネイルスクールです。



ネイリストになりたい✨開業までの道のり⑤


日本ネイリスト協会
認定校    本部認定校  とは




まずご説明いたしますと


JNAとは日本ネイリスト協会のことになります。


認定校や本部認定校は


JNAが定めるカリキュラム、教育者、施設など


安心・信頼のための基準を満たした教育施設です。


認定校の在校生には様々な特典があります。



■セミナー受講割引 JNAが主催するセミナーなどの受講料が割引になります。
■主催コンペ出場料割引 ネイル技術を競うコンペティション「全日本ネイリスト選手権」などの出場料が割引になります。
■資格試験の優遇制度 ジェルネイル技能検定、衛生管理士講習会などを、認定校内で受験・受講できる制度を設けています。
■入会金免除 JNA個人正会員の入会金が免除されます。会員になると様々な特典が受けられます。




JNAの認定講師が在籍しており


最先端の情報と技術で


的確に、正確に指導してくれます。



実際に検定試験の試験管は認定講師の先生方が


担当いたします。


ですから合格💮💯への近道になる


練習方法や


簡単に言うと


こうすれば合格できるよ!って言うポイントを


直接指導できるわけです。


またまた、在校生や卒業生は


JNAジェルネイル技能検定初級に関しては


認定校は実技免除となり


学科は校内筆記試験にて受験できます。



本部認定校になると


実技免除はもちろんのこと


学科についても免除となります。


オフィシャル会場に行かなくても


技術や知識が基準に達していれば


合格できるわけです。


中級や上級は校内にて試験日を設け


受験することができるのです。



実際に都内のオフィシャル会場に


モデルさん同伴で


受験するのはお金も体力もかかることですし


茨城県からですと


やはり遠いし朝も早く出ていかなければなりません。


それが、通い慣れたスクールで受験できるなんて


こんないいことは無いんでは?


と思います。


こちらは実際の校内試験

ジェルネイル技能検定中、上級の様子です💜





先程から出てきている


認定講師になるには


もちろん認定校や本部認定校の卒業生でなければなりません。








ネイリストを目指すには


ご自分に合ったスクールをお選びいただければ


良いかと思います。



ラルジュネイルスクールは


フリータイム制ですので


ご自分のペースで通うことができます。


将来ネイリストで上を目指していきたい方には


是非認定校や本部認定校をお勧めいたします。


ここまでお読みいただいて


ご自分がどんなネイリストになりたいか、


どこのスクールに通いたいか


なんとなく思い描くことができてきたでしょうか?



それでは次はスクールに入学してからの道のりを


お伝えしていきたいと思います。