赤ちゃん可愛い 9m15d | 4児ママハンター夏みかんのブログ

4児ママハンター夏みかんのブログ

育児とモンハンと食べ歩きなど日常のことを書いています。
過去の離婚やモラハラなどの内容も書いています。

赤ちゃんってなんでこんなに可愛いんだろ
次男くん可愛い😍
最近は後追いやら
すぐにいたずらして泣いたりめちゃくちゃ手がかかりますが可愛いです

毎日ぷにぷにほっぺや二の腕に吸い付いたりぶちゅー
匂いを嗅いではふはふしたりしてますラブ

子供ってすぐに大きくなるし
どの子も個性的で面白いニコ
ウチは4人兄弟になり、少し子沢山の域になって来ましたが私自身はあまり考えてません。
知り合いとあうと子沢山でびっくりされる事もあるけど
個人的にはまだ子供が居ても良いとも思う
ただ、次男くんの時もそうだったけど
年齢的にもこの先は厳しいし治療したりとかそこまで積極的には考えてはいないけど。

私の中では自然な事、でも一般的な考えではないからびっくりされる
じゃあ何人から子沢山なの?
3人までは多いけど普通?
4人?5人から?
私からしたらこんなに可愛いのにみんななんで産まないの?
よく聞くのが不幸になるから?かわいそうだから?

ウチは共働きだし、年収も普通
正直余裕はありません。

では、不幸って何?
子供の欲しい物や学校にお金をかけてあげられない

うーんうーんうーん

これって必要ですか?


子供が増える事で大人が時間やお金が減る事が嫌な人も多い気がする
どこまでやるのか、何人兄弟にするのかそこに普通なんてなく
自分達のよくわからないハードルや偏見でそれを狭めている気がする
定形の、普通に自分達を押し込めている
それこそ不幸なんじゃないかな?
少子化にもなるよね


ウチは上の子達は毎月お小遣いは2000円位
スマホも持っています。
塾には行ってないけど通信教育は受けてます。
チビは保育園内の教室に習い事の代わりに入っています。
ウチは兄弟の年が離れてるし
長男は進学しないから、進学費用が重ならない事も良かったケースなのかもしれないけど
お金に限界がある中で色々やっているし
兄弟仲が良く、みんな大事でみんな居てくれて良かったと思う。


私も昔は
絵に描いたような四人家族を理想としていた
子供は可愛いし欲しいけど
一般的から外れたくなかった
だけど、色々あって離婚して
シングルな時期を経て、再婚して
今は4人子供がいて
普通からは外れて、お金が無くても子供を育てて生きなきゃいけない時期を過ごして
今はなるようになる、時間は戻らないから出来るだけ後悔の無いようにと思っています。