ヘナ伝道師グッチ先生最終回です
興味のある方バックナンバーもみて下さい
こちらのモデルさんは
いつもは、グレイカラーをされてます
今回は、ヘナ&ハーブカラー
「健康・環境に配慮されたロハス的なスローカラー」
をしていきます
二度染め
ヘナ放置時間 45分
ヘナ+インディゴ(ハーブ) 放置時間 45分
(ヘナ・ハーブは2~3日かけて空気酸化により完全発色します)

↓

↓

↓

↓

ヘナで白髪をカバーしたい場合は
二度染め・しっかり時間を置く事が大切
という事が理解できました!!
昨日の続きで、100%ヘナのこだわりを紹介します
一般のヘナの仕入れの現場
★ソジャットのヘナ市場で機械選別にかけられ
多少の不純物が残ったまま粉にします
★インドでは染まりを良くするため3%ジアミン(染料)入り
の物が100%ヘナとして一般的に販売されてます
日本で流通しているヘナのほとんどが
どちらかの粉のヘナを仕入れ流通しています

ここで、使用しているヘナは
自社で機械選別して
機械で取り除けなかった
不純物を人の目で見て、手で取り除いて
20%ほど純度を向上させている物です
グッチ先生自身がジアミンアレルギーで
美容室で100%ヘナをして顔がパンパンに腫れ
(取り扱ってる美容室もジアミンが入ってる事を知らない)
アレルギーが出た苦い経験から、
本物のヘナを作り、
私たち美容師に伝える活動をしているそうです!
自分で、いくつかの他社100%ヘナを
正規の機関で高額のお金を出して
成分分析した結果
ほとんどのヘナに染料が入ってた
という事実にも、ビックリしました

私は最初から高品質の本物に出会えて
運が良かった♡