射水市の理美容室GROVEで開かれた
イチゴカラーの講習会に参加してきました(^^)
「国内№1明るく染まる白髪染めイチゴカラー」
イチゴカラーといっても
食べるいちごは全く関係ありません!
カラーは1剤(アルカリ&染料)2剤(オキシ)
を混ぜて使用します
一般的な物は
1剤:2剤→1:1~2
に対して
イチゴカラーは
1剤:2剤→1:5
1対5でイチゴカラーです
2剤を5倍に薄める事でアルカリやジアミンの量が少なく
髪や地肌に対してのダメージが軽減されます
こちらのモデルさんはセルフカラーを繰り返し
毛先にかけて黒くなってました
写真に撮るとわかりにくいのが残念・・・
黒く染まった髪をリフトアップするのは
かなり難しいんですよ(*_*)
リスクも大きいし・・・出来ればやりたくない
モデルさんの希望は
全体にもう少し明るくしたい
という事で
講師のグッチ先生
ダメージの少ないリフトアップの方法も伝授してくれました!!

↓

毛先も明るく、白髪も綺麗に染まってました!
実は、オシャレ染めのモデルも必要
という事で急遽
私がモデルに任命されました!!
長くなったので、続きは明日
最後まで読んでくれてありがとうございます♪
また、明日(^^)/