マットなほりぐち | cocon絵日記〜松阪市大黒田町の美容室・美容院の成長日記〜のブログ

cocon絵日記〜松阪市大黒田町の美容室・美容院の成長日記〜のブログ

松阪市大黒田町にある美容室coconです。オープン前からのcoconの物語を楽しんでご覧ください。

どぅぅぅん。

{AAD0470F-E307-45FE-8F31-01D4B5B1A7AE}


10時と3時のおやつに

カップラーメン2つ食べる


ほりぐちです。

(もちろんご飯もちゃんと食べてます笑)



食欲の秋!バンザーイ*\(^o^)/*
 






最近のお気に入りTシャツクマさん⇩⇩
{60F74605-9687-4FAF-BFE5-6F42B316999A}

わたせいで    ¥700♡
わたせいは全国展開なのかしら?
知ってる人は知っている。
知らない人は覚えてね。





さて。

わたし、ほりぐち事ですが。




根元がそろそろ黒々してきたので


なお君にカラーをしてもらいましたー♬
{E076F2DD-CF1B-44DE-96C0-D1351C4B36D7}


ほりぐちは明るめカラーが大好きなので


先ずはいつもブリーチをしまーす(≧∇≦)






そしてブリーチ後がこちら!

どっひゃーーーー!
{00A2E98C-AB25-4558-AC9A-A2CB5285B659}

田舎のヤンキー
or
夏休みの学生か⁈
(≧∇≦)笑





いやいや。

このままで終わる訳にはいきませぬ。




おしゃんてぃーになるために




続いて
最近ココンで大流行




ホイルワークをON( ̄▽ ̄)
{6BED867F-81F7-4487-9922-DAB8AA97F347}

頭に銀紙をはっつけていきます!






何やら頭がギンギラギン…
{349E5BCD-F500-425F-81A7-5584E57A2FF3}

ホイルワークとは
少しだけ髪の毛をとって
ベースカラーとは別の
明るい色や暗い色を
銀紙に挟んで塗って行きまーす。
(ハイライト、ローライト、メッシュ等言われている事もあるよ♡)

そーする事によって
立体的感が出て
より、おしゃんてぃーになれます!



メッシュって言うとなんとなく
バッキバキのブリーチで明るくする事を
イメージしがちだけど

今回はあくまでおしゃんてぃーに。
ナチュラルに仕上がります♡








そこから


全体をもう一度染めて…
{6412ECB7-C208-4083-9D70-3565971B1EBA}

睡魔と格闘中ほりぐち。











時間を置いて

シャンプーしゃぶしゃぶ



で、完全でーす*\(^o^)/*




おぉっ⁈♡
{2F007EE5-4AC2-46BC-900A-86C30F916924}



おしゃんてぃーな色になったではー!
(≧∇≦)

ほりぐちの大好きな色

マット(緑)がいい味出してます。





{610AC159-CA0A-41F0-8BDB-8A40DC798094}


前髪もホイルワークで

ナチュラルな立体感に♡



最近はお客様にも
ホイルワークをする事が
最近増えてきてます!




最近行ったカラーの講習で
笹山さんって言う東京の面白い
おじさんがいるんだけど
{DDEA82F3-158C-4D43-AEAE-243A42AD6667}



画像はブログから拝借*\(^o^)/*


笹山さんは
カラーリストって言って
ハサミを持たない
カラー専門のスペシャリストなんですー




『カラーで髪を切る!』


って言うもんだから

どんなカラーなんだろー?
どんなひとなんだろー?

って気になって講習にいってきました。


そしたらもーびっくり♡


目から鱗のオンパレード!

カラーでここまで
イメージをコントロール
できるなんて(*☻-☻*)

元々カラーは好きな方だったけど
ますますその奥深さに
魅了されました。


その面白おじさん笹山さんに
ホイルワークを活かしたカラーを
たくさん教えて頂き
今現在のココンホイルワークブームと
なっているわけです♡






みなさんぜひココンにきたら

ホイルワークお試しあれー♡

{B0729C76-E1C4-4622-8B94-F058FA554939}



{AA4E5346-C6E7-4561-BB00-FF7B6CFD1B15}




なお君いつもありがとー*\(^o^)/*

{B6F89022-3D64-4ED7-9556-2BD367957679}

なおき『こんなの朝飯前さっ!』




hairlabo   cocon 
住所    松阪市大黒田町511-3 
TEL     0598223458