♡ リボン協会   M-Style Ribbon Class
♡ アクセサリー AnrirnA(アンリーナ)

認定校の Coconです。

浜松市浜北区染地台にある自宅で少人数制のお教室をしています。

土日祝日でレッスンをしております。平日ご希望の方は、ご連絡ください。お子様不可とさせて頂いてます。

 

イッタラの称号でもある「iマーク」。

 

イッタラの商品には、お皿や、グラスに必ず貼られているこの「iシール」。

みなさんは、とりますか?

日本では衛生面とかそういう問題で、使う前にはがす人が多いらしいんですが、本国のほうでは、あえてはがさず、自然にはがれるまでそのまま使用するのがお洒落最先端らしいんです!!

 

ということで、私もオシャレと思ってとらないのですが、気になって気になって・・・←だったらとればいんですけどチュー

みなさん、どうしてるか聞きたいです。教えてください~~!

 

食器が大好きな私。

夏は、イッタラ率が高いです。とっても使いやすいのでオススメですよぽってりフラワー

 

オススメといえば白山陶器 平茶碗ハート

この子なんですけど、本当に優秀です。

しらす丼や、ずけ丼は必ずこの平茶碗を使いますが、肉じゃがなんかも入れたりします。

和食の時にはかかせない優秀な子なのです星

 

炊き込みご飯の時には、このお茶碗

 

・・・という風に、食器の話になると永遠に止まらなくなるので今日はこれで・・

リクエストがあったらまたご紹介しますべー

 

リクエストなんてこないと思うにゃ by  ココン

 

 
お問い合わせはこちら メール
 
LINE@からもご連絡いただけます♡
(1対1でトークができます)