12月になり、季節も冬になりました。
イルミネーションが各所でライトアップされ、寒さも吹き飛んでしまうような幻想的な光景、冬ならではの楽しみでもあります。
今回は「玉ねぎ植え、工作」についてお送りします
今回も職員宅の庭を借りて玉ねぎを植えてもらいました
お箸を使っての作業でした、難しかったと思いましたがみんな上手に植えていて立派でした!
午前中に行い、まだ寒い時間帯なのにみんな元気に活動していて素晴だね
立派に育つ事を祈るばかりです
午後は工作を行いました
つくったのは「ミニ水族館」です
ペットボトルの中に魚の醤油差しをいれ、ペットボトルを押すと沈み、離すと浮かぶという不思議なものを作りました
ペットボトルには絵を描いてもらいました!それぞれ思い思いの水族館ができていて見てて楽しい気持ちになりました
完成して遊んでる子供たちからは歓喜の声が…!
みんなに喜んでもらえて嬉しかったです
12月が始まり、子供たちにとって楽しみなイベントが盛り沢山な季節にもなりました。
風邪などにお気を付けてお過ごしください
ご愛読ありがとうございました