兵庫県三木市で、初めてでも安心の
開運デザイナー 
Cocon タダマユカです



私は、

名刺1つで開運出来ちゃう

『開運デザイン名刺』

お作りしているわけですが、




今日は、
本来ならば、3倍稼げた?!

とも言われている



運気を下げる

ダメ名刺3選

を、お伝えします❗






ありがち

やりがち

当たり前?!



その名刺では

運気逃してますよー。

(どんな名刺かはこの先↓)



ダメ名刺は数あれど、

特徴的な3つを紹介していきます。






その①

上辺にバーがある





太さや色は関係ありません。

線でもダメ



上に伸びる

シャットアウト‼️




伸び悩み

進まない

足踏み状態


キャーーーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ




そんなの絶対イヤですよね😅


隙間があれば救われる…かも?



いやいや、

上辺にバーのデザイン、

本当によく見かけますが、

やめた方がいい。

うん。





その②
角落とし




角を丸くすると

可愛くて女性的な印象ですが


情報は角からやってくる❗



角がないと情報が

入って来れないよ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


それまた困る~(>д<*)


今の時代、

いかに情報を得て

いかに情報を発信するか❗

最初からそこを

捨てているようなもの(|| ゜Д゜)





角があっても

パンチング等で穴があるのも

運気が漏れちゃうのでNG!



※水商売の方は逆に角落としがオススメ。
なんでもかんでも情報を取り入れすぎない方が
いい場合もありますよね。




その③
名前の上に役職





これ、一番ありがち。





もはや、そこに書くものと

思ってませんか?




肩書きをドドーンと背負っちゃって

必要以上に責任を追わされたり

頑張りすぎてしまう配置。

(@_@)💦


大きすぎる役職

(1人企業なのにCEOとか)も

同様にNGです。



風水はバランスを大切にしています。

バランスが取れていないと

悪い方へと引っ張られてしまいます。





身の丈にあった


というキーワードに

ギクリ(;゜゜)としたのは

私も一緒です(笑)





あなたの名刺は大丈夫?





Coconの開運名刺なら


あなたの力を発揮する

   プラス

ラッキーが舞い込んでくる


運を見方につけて、

最速で結果を出します。




どうせ持つなら

世界で一つ、貴女だけの

『開運名刺』を✨




お問い合わせはお気軽にどうぞ↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑





開運名刺 作成の



#三木市
#名刺デザイン
#名刺
#開運名刺
#名刺風水
#名刺で開運
#風水
#色彩心理学
#デザイン
#小野市
#加東市
#加西市
#西脇市
#初めてでも安心
#開運デザイナー
#Cocon