兵庫県三木市で

『開運デザイン名刺』を作成しております

Coconのタダマユカです。


今日は節分と立春の過ごし方で

運気をUPさせちゃおう❗

というお話です。

しかもプレゼント付き↓↓↓↓

 


そもそも立春とは、

暦(二十四節気)の上での

「春の到来」でもあり、

「新しい年の始まり」のこと。

2019年は、2月4日(月)が立春です。



風水や四柱推命などの占い、

スピリチュアル的にも 

この立春は運気の変わり目

悪い習慣を手放し、

古くなった殻を破り、

新たな自分・新たなステージへと

進むチャンスです。

開運する立春の過ごし方をおさえて、

運気アップを叶えましょう!

立春の開運する過ごし方!するといいこと・注意すべ

立春は新しい年の始まり、

いわばもう一つの「元日」です。

気持ちも新たに、

次のようなことをすると

開運・運気アップにつながりますよ。


運気上昇!立春にするといいこと


・立春の朝の太陽の光をたっぷり浴びる

元旦の日の出・ご来光以上に、

立春の朝の日光はエネルギーが強いと

言われています。


・身につけるもの、食べ物、住まいの日用品(衣食住)それぞれに「新しいもの」を1つずつ取り入れる

1つだけ、ではなく最低1つです。

もっと多くてももちろん良いですよ!


シリーズでお伝えしている

スマホ、スマホカバーは

ぜひ立春から使い初めてみてくださいね🎵


買い換えは難しいというあなたは、

待ち受け画像を交換してみるのも良いかも‼️

このブログの最後に

ラッキーカラーの待ち受け画像を

張り付けていますので、

良かったら使ってみてください。



・新しいことを始める。目標設定する

「一年の計は元旦にあり」。

新年には書き初めをする風習があるのは、

1年の目標設定をするためでもありますよね。
もうひとつのお正月といえる立春も、

物事をスタートするエネルギーに

満ち溢れています。

お正月に設定した目標や計画を、

ここで見直してみるのも良いでしょう。


・笑顔で過ごす

笑顔は何よりの開運行動!
この日は特に笑顔を心がけ、おおらかな心で過ごすようにしましょう。

ただでさえ強い立春の「気」を、

良い方向に最大限取り込むことが

できるでしょう。



そして、今夜は節分

素晴らしいスタートを始めるために

節分の日の夜は

ゆっくりお風呂に入っておきましょう。

その際は

天然塩をひとつまみと日本酒を少々

入れて入るのがおすすめ。

アロマのバスソルトも同様に

浄化力が格段にアップします!



この入浴が“禊(みそぎ)”となって、

翌日の立春からの運気を

さらに上げることでしょう



では、私からのささやかなプレゼント。

開運待ち受け画像です


仕事運UPの待ち受け↓

(富士山で金運もプラス)




健康運UPの待ち受け↓
(招き猫で金運プラス)




金運UPの待ち受け↓
(王冠とライオンでカリスマ性プラス)




ご使用は、明日、
2月4日立春から‼️



新しい年に開運名刺
作ってみませんか?

カッコいいだけじゃない
風水も、色もデザインも
見方につける
Coconの開運デザイン名刺です。