花屋へ行くと、もうそこは春
チューリップ、ラナンキュラス、アネモネ、
菜の花etc…たくさん可愛く並んでいます
春を告げるミモザのスワッグ
2022 Cocon季節の花
1dayレッスンのご案内
3月 ミモザスワッグ
春色のブーケ
5月〜6月 初夏のブーケ
スモークツリーのリース
7月 ハーバリウム
9月 秋色アレンジメント
11月〜12月 クリスマスリース&お正月しめ縄
✳︎花材は生花中心ですが、ドライフラワー、
プリザーブド、アーティフィシャルも、
レッスンに取り入れたいと思います
✳︎感染者拡大などにより、レッスン内容や日程が変更になる場合がございます。
先日のこと、花屋に行ったら、
若い女性の方が、花を選んでたんですが
すご〜〜く迷ってて、
結局買わなかったんです
2、3本を手にしてたんですけど。。
声かけたかったんですが
店員でもないし。。
見ていてもどかしくなってしまいました
おうち時間が増えて
花のある生活をしたい人が多いと思う。
「少しでも、多くの人に花を楽しんでほしい。」
花のある生活を気軽に楽しめる
実生活で役立つアレンジを。
花屋で花を購入する時の
ポイントなどもお伝えします
雑誌「ベストフラワーアレンジメント」掲載サロンです。
お読み頂き、ありがとうございました

春色のブーケ(ピンク系の生花)写真はイメージ
場所:日進市竹の山カフェ レンタルスペース
駐車場有り
レッスン料:4,500円前後(仕入状況により多少変動あり)✳︎参加者様には次回使える割引券をお渡しします。
日程:水曜、土曜、日曜 (ご希望の日にち相談ください)
✳︎クリエナージュで作るフラワーベースをご希望の方は、単発レッスン可能ですので、予約フォームの備考欄にご記入ください。
✳︎レッスンのリクエスト予約専用フォームを作りました♪3月中旬以降でご希望のお日にちありましたら、こちらから↓↓↓
Cocon季節の花1dayレッスン リクエスト予約専用フォーム

レッスン内容や、出張レッスン、オーダー製作などご依頼ご質問は、LINE友だち追加よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
LINE ID検索:@677sjtuj