ウィリアム・モリスの

美しいデザインに囲まれた暮らし。

 

こんにちはグリーンハーツ

L'atelierCoconアトリエココン、Mayuです


Instagramで素敵な

フラワーアレンジの投稿を拝見しまして、

クリエナージュで作れないかと思い

作成したのが、こちらの写真↓↓↓

 

 

実物は、南部鉄器でした。。

そう、鉄器です滝汗

しかも、蚊取り線香ポーンの器を花器として

花を活けてたフローリストの発想も、

素晴らしいと思ったキラキラ

 

 

花器の製図はコンパスを使い、

難なくクリアしましたが

布を貼る順番で、少し考えて貼りました。

 

サンキライとユーカリは、ドライフラワーなので

軽くて、自然が作り出した、美しい形を

1本1本、眺めて対話?!しながら、投げ入れ黄色い花

 

底がカーブしてるから、難しかった汗

コットンフラワーは、ワイヤーを使いました。

底に、ワイヤーをクルクル丸めて

花留にしても良かったかもウインク

 


生活に芸術を。というと

なにやら、絵画とか高価なものを

連想してしまうかもしれませんが、

そうでなくても、。

 

自分が出来るところから音譜

 

ウィリアム・モリスの美しい生地は、

布屋さんでは、10㌢単位で購入できるビックリマーク

でも、いちご泥棒は、小鳥のデザインだから

10㌢だと、小鳥ちゃんセキセイインコ黄

一羽になって寂しくなるかも笑い泣きあはは


写真のドライフラワーは、

数本活けただけ。


花は、やっぱり造花よりも

唯一無二の生花が、1番大好きピンク薔薇ラブラブ

 

花とクリエナージュで、生活にアートを音譜



実は、

昨年の秋から、クリエナージュの本部、

(一社)国際メゾンディレクトュール協会で、

クリエナージュデザイナーとして

モリス企画に参加させて頂きましたキラキラ

貴重な経験とご縁に、本当に感謝感謝ですラブラブ

 

まりこ先生始め、全国の先生方とご一緒し、

クリエナージュ&アールポーセで

モリスの美しい

世界観の作品が出来上がりましたキラキラ

 

この話は、長くなりそうなので

またの機会で、じっくり話したい笑

 

チューリップ赤花も関係してますチューリップ赤

 

2月18日(金)の、

協会主催のオンラインパーティーで

詳しく、裏話など、発表がありますラブラブ

 

クリエナージュデザイナーや

受講中の方は、ぜひパーティーに

参加してくださいねウインク音譜

 

好きな事で、繋がりましょうドキドキ


 

クローバーお読み頂き、ありがとうございましたクローバー

 

 

双葉 季節の花ワークショップのご案内

 

ピンク薔薇2022年3月予定

生花から、ドライフラワーへ

変化を楽しむフラワーアレンジ

 

 

✳︎春は、ミモザの季節だよ~黄色い花お楽しみに〜ウインクラブラブ

 

 

双葉 クリエナージュレッスン

 

ピンク薔薇クリエナージュ体験レッスン 

 

場所: 名古屋市緑区カルチャー教室  無料駐車場有り。

レッスン料: 2,000円(税込)材料含む 

毎月 第1(土)13:00~17:00

   第3(日)10:00~15:00

 

 
双葉 ご予約・お問合せ

 

レッスンのご予約ご質問は、LINE友だち追加よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

友だち追加

 

チューリップ赤LINE ID検索:@677sjtuj チューリップ赤