こんにちは
L'atelierCoconアトリエココン Mayuです。
いつも頑張っている、あなたへ
癒やしの時間と、
つくる喜びと楽しさを
クリエナージュ体験レッスン〜生徒様作品〜
立体の基本が体験できる!!
ウィリアム・モリスの生地を使って
カトラリーケースを作って頂きました
前回、クリエナージュのレッスン中に、見学され、お越し頂いた生徒様です
アクセサリーなど、ハンドメイドをされてるそうで、
大変器用で、素敵に完成できました
受講して頂き、誠にありがとうございました
レッスン中であっても、ご遠慮なく、ご見学ください予約不要です
レッスンの様子や、クリエナージュの作品も数個持参しておりますので、
手にとって、御覧いただけます。
クリエナージュ体験レッスンを受講すると、
ささやかですが、ファブリックとタッセルをプレゼントしてます
カルトンカットのコツ
クリエナージュ(カルトナージュ)では、2㎜の厚紙をカッターでカットするのですが、
始めのうちは、手に力を入れすぎてしまい、
カットが歪んでしまうかもしれません。
私もそうでした紙ボロボロでした
あはは
コツは、定規をあてて製図した線の上を、
奥から手前に、スーーっと、
2、3回なぞるように引きます。
厚紙に溝をつくる感じで
少しずつ力を加えながら、何回か引いてカットします。
2㎜は、かなり厚く、一度で力任せに切れませんので、力を入れずスーっとをイメージしてみよう〜
お読み頂き、ありがとうございました

12月は、クリスマスリースまたは正月しめ縄リース
今年もリクエストありましたので、クリスマスリース、正月しめ縄リースのレッスンします
(昨年のワークショップ写真)
場所:日進市 カフェ ベルスール
1レッスン料:3,500円(税込)材料含む
(2021年度対面レッスン特別価格)
✳︎クリスマスリースは、生花。
リースの土台は、20センチですので、出来上がりは、25センチぐらいになります。




新しいカルトナージュの形「クリエナージュ」体験レッスン
場所: 名古屋市緑区カルチャー教室 無料駐車場有り。
体験レッスン料:2,000円(税込)材料含む
レッスンスケジュール
毎月 第1(土)13:00~17:00
第3(日)10:00~15:00
体験レッスン受講後に、クリエナージュデザイナーコースへ進めます

おうち時間をハンドメイドで楽しもう!
「高見え×簡単ハンドメイド」 通信・動画レッスンの詳細は、こちらから↓↓↓

レッスンのご予約ご質問は、LINE友だち追加よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
LINE ID検索:@677sjtuj