こんにちは
まだ、アメブロを使いこなしてない、
アラフィフおかんです。

(あれれ、YouTubeとTwitterって、upできるのね。いいね!して頂いた方の記事を見て、今知る)
独り言は、さておき。
飲食店で、装飾を担当した記事を
投稿し忘れたことに、最近、気づきました。
あはは
今更で、お恥ずかしいですが。。
昨年度の、クリスマスと、今年のお正月装飾の一部を、ご紹介いたします
2つとも、アーティフィシャルフラワー(造花)でブーケを作成しました。
コストを抑えてのご要望でしたので、
クリスマス用のブーケは、
ゴールドのピックを差して、
赤のバラと、白いアジサイを使用し、
写真では、分かりづらいかもしれまんが、
白いリボンを差し込んで全体のボリュームを出してます。
花材が少なくてもボリュームを出したいときに、
リボンを使用することもあります。
※クリスマス用ブーケ
お正月のブーケは、
ちょっとした、テクニックで、
ブーケのデザインの幅が広がり、コストもかからないように、作れます
また、アトリエココンでは、
一回だけで、お花を楽しんで、終わってしまうことよりも、
何回でも、お花と遊んで、楽しんでいただくをモットーに
フラワーアレンジメントをお伝えしていきたいと思います
おねだり、ボタン使ってみた

最近、ブログが楽しくなってきたアラフィフおかんでした



