ありがとうございます
今回の作品は、
大好きな女優 オードリー・ヘップバーン。
のつもり。。
アールポーセのクーペ(カッターワーク)で作りました

映画ローマの休日ではなく
ティファニーで朝食を。なんだけどね
なぜ、オードリー・ヘップバーン??
先日、ストリングスホテル名古屋で、
映画ローマの休日の世界観で、
アフターヌーンティーを頂きました
みなさん、ヌン活と言う言葉を知ってますか??
私は、最近知りましたー
アフターヌーンティーを楽しむ活動を
ヌン活と言うそうです
アフターヌーンティーが好きな私


今後も、ヌン活レポしていきたいです
3段スタンド
可愛い〜キラキラしてる
カメリアのティーカップ🫖はノリタケ
マリアージュフレール




今回飲んだ紅茶は、
・マルコポーロ
マリアージュフレールの代名詞。
フルーティー、フローラルの甘い香りの
フレーバーティー。
・ダージリンヒマラヤ
最上級のダージリンの華やかな香り。
・ウェディングインペリアル
アッサムティーに、ショコラやカラメルの
甘い香り。
また、紅茶のみならず
日本茶
も取り揃えてあるところが
良かった


「おちゃらか」というブランド
ソムリエの経験を持つフランス人が
日本茶の新しい世界を開拓。
ワインのように愉しめる新感覚のお茶
を
飲みました

・シャンパンという名の緑茶フレーバー
・バースデーという名の甘い香りの緑茶
そしてそして、一押しのお茶が

・チョコミント


スーっとして、ショコラの甘い香りの
ほうじ茶フレーバーでした



チョコミントって、普段あまり食べ無いですが
とーっても美味しかったー



また是非今度、取り寄せてみたい一品です


最後に、オードリー・ヘップバーンの
好きな言葉を書きます
あなたの人生を楽しむこと。
幸せを感じること。
それがすべてなんです
緊急事態事態宣言が発令され
厳しい状況の中でも
今日という一日を楽しめたか
自問自答してみた

今日も沢山笑った!ゲラゲラと
なんでもない一日。
できる限り、楽しく過ごそう〜






