「懐かしい靭公園へ、大阪に縁があって再び来れたことに感謝します。」
前回、マナー講座の際に、偶然近くまで通りがかって気になっていましたが、
やっと父と、久しぶりに大阪の伯父宅へ訪ねました。マンションの前に靭公園
子供のころ、伯父の家へ来ては、よくこの公園で遊んでました。大阪と言えば、大阪城ではなく、靭公園だった私。。
そういえば亡き祖母や東京の叔父とも、歩いたなぁ
当時の記憶が蘇ってきて、少し切なくなりながら、公園を散歩。。
見ごろは過ぎてましたが、まだ沢山の美しいバラ達が咲いてました
このバラの名前は、ブルグント’81。いかにもバラですっでいう感じの女王様みたいなバラ
花壇にネームプレートがあるから、名前が分かって助かる~
こちらは、アンブリッジ・ローズという名前 花弁が素敵だわー
公園の近くに、おしゃれなカフェがあったので、立ち寄りましたー
喉が渇いたので、ちょっと一杯。
ほうじ茶香るコーヒーソーダ。おはぎバーガーも食べたよ
伯父のマンションから、中之島フェスティバルタワー思い出のラフェットひらまつが見えたー
私「この前、ラフェットひらまつでお食事したよー」
伯父「Mayuちゃん、スリッパ履きなさい!!」
あっちこっち脱ぎ捨ててあった、スリッパを持ってきてくれる伯父さん
私「8月、鹿児島行くよー!!」
伯父「鹿児島?!」
父「俺たちの代わりに、婆さんの墓参りに行って来てくれるんだとー」
伯父「俺も、行く!!」
私、父「!?。。。」
ノリのいい、一族です。
思い出の記録が残るから、ブログ始めて良かった
。。