~ほしいものをかたちに~sewing factory coconfouato -9ページ目
こんばんは、ここんふわっと

です。
先日製作したワンピースを
着用してみました。
ふっくらした体型でも
かなりかわいいです❤️
娘も気に入ったようで
柄違いでリクエストがありました。
またまたがんばります。
レッスンにご参加くだされば
ご自身のお洋服も簡単に
縫えるようになりますよ。
こんばんは、ここんふわっと

です。
10年以上前になりますが…
母親に作ってあげた
【切り裂きバッグ】
今日も普通に使ってて
びっくりした‼️
傷みはないけど
色褪せとのこと。
こうゆう手仕事的な製作も好き❤️
こんばんは、ここんふわっと

です。
今日は大切な生徒様と
【手芸店お買い物ツアー】に
行ってきました。
手芸店の店員さんよりも
生地のこと
道具のこと
ミシンのこと
詳しく説明出来る自信あります。
バラの話で盛り上がり
【バラの買い付けツアー】
こちらも追加しようと思いました。
ご興味のある方はご連絡ください。
今日のバラもキレイに咲きました。
名前忘れましたが…
こんばんは、ここんふわっと

です。
先日作ったワンピース、
時短で市販の型紙を使いましたが、
気になる部分がたくさんあり
あらためて修正しています。
毎日、パターンナーさんから
渡される型紙と裁断した生地を
チェックしながら
縫いやすい型紙になるように
工場で早くてキレイに
仕上がるように縫いながら
1㎜単位で修正をお願いしています。
持論ですが‥
【縫いやすい型紙とは】
✳︎生地に負担のかからないライン
✳︎ラインが蛇行してない
✳︎切り替えのつながりがスムーズ
✳︎ミシンの止まり回数が少ない
✳︎縫代がデザインに見合っている
✳︎ドレープ、ギャザー分量と生地のバランス
当たり前のことですが
手芸本や型紙は
そうではないものも
多いように感じます。
気になる方は是非レッスンに
いらしてください。
型紙の修正方法と
ご自身の体型に合う型紙を
試着しながら
作りあげていきます。
オンリーワンのお洋服はいかがですか?
こんばんは、ここんふわっと

です。
6月から新規生徒様募集します。
6/1と6/13 以外の日程でしたら
レッスン可能です。
プライベートレッスン
ペアレッスン
グループレッスン
他に
ギャザースカートレッスン
洋服のリメイクレッスン
カットソーレッスン
フリーレッスン
いろいろ考えております。
リクエストがありましたら
ご連絡くださいね。

