おはようございます、
ここんふわっとです。

先月はギャザースカートの
ソーイングレッスンを開催しました。

脇はもちろんロックミシンを
使用しましたので仕上がりが
とってもキレイ。

スカート丈は最後に姿見を見て
おひとりおひとり調整しました。
皆様の作品はこちら



【Tさまの作品】
ネイビーのペイズリー柄
薄い生地でふわっとした感じ
大人かわいいスカートに
仕上がりました。
{376AC181-5203-4E15-AE74-D441CEA1CD19}



【Kさまの作品】
生地の特性を活かしてタックを
入れてスッキリと仕上がりました。
厚めの生地はボリュームが出る為
前はタックと後はギャザーの併せ技。
こちらも素敵でした。
{DABB9E7D-EB23-447B-829E-04E574D134A8}

{CC0531D2-8EA6-4383-BA31-19581C04DAF1}

{615D382C-7034-472C-A03A-B8C615DB76D8}


【Iさまの作品】
ブルー系のストライプで
涼しげに仕上がりました。
シンプルなデザインですが
コーディネートしやすく
とてもキレイに仕上がりました。
初めてのご参加
ありがとうございました。
{1D4D846C-3E96-481B-85F9-D7E2BA674F0E}

そして娘さまにも早速
スカートを作ってくださいました。
また作ってほしいのひとことは
最高の褒め言葉です。
すでひ既製品を超えている
ということなんです。

買ってしまうのが当たり前のご時世
あえて時間を使って
手づくりするのは
作り手の想いが
作品に込められていたり
作り手の癒しでもあります。
まさにソーイングセラピー。
記憶もいつまでも残ります。
そんな手づくりのお手伝いが
できたら幸いです。

ご参加の皆様ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。




こんばんは、ここんふわっとです。

なかなか更新ができず
申し訳ございません💦
昨日、市販の型紙を使い
ワンピースの
ワンディレッスンを
開催いたしました。

ご参加者4名さまには
あらかじめ生地の裁断まで
お願いしました。
当日は見返し接着と
裁ち端のロックミシンから
スタートしました。

今回もレッスン画像は取れず
ただ黙々と縫って頂きました。
仕上がった作品こちら


【Tさまの作品】
無地のリネンが素敵です。
カラーも深みがあり
上品に仕上がりました。
お手持ちのアクセサリーと
コーディネートバッチリでした。

{496F8C6D-0928-4F57-ABC3-B0584435B2A8}

{71A75D2E-E563-4F84-8DC5-3A66B8D671E6}

{2090CEF4-7165-4E8F-B587-06D954513B62}


【Mさまの作品】
小花柄のシーチングは
軽くて可愛い仕上がりと
なりました。
娘さま用とのことです(モデルTさま)

{2853D02C-E545-455F-84DA-852A786A72D9}

{EB74426A-ECFE-44FE-8AF4-ED6AA2CF6537}


【Kさまの作品】
服飾関係の大学に通う
私の友人の娘さまです。
見返しは初めてでしたが
キレイに丁寧に製作していました。
たくさん縫うことがスキルアップに
繋がります。
また是非入らしてほしいです。

{5C387ECC-B22E-4CD2-A2D3-42D9A89C1203}

{858A4CE7-9BEF-4D57-B4C1-AB54ACCEC012}

{AF214A8B-6DE5-425A-B2B2-58356EBD3060}


【Iさまの作品】
フォーマルにも対応できる
シックな濃紺のリネンです。
お洗濯すればするほど
馴染みますし、通気性抜群。
快適素材です。
途中で、お帰りになりましたが
ご自宅で仕上げていたました。

{C5AA54A4-95F9-46F4-A362-B09F6882C843}

{FE7BFBDB-6349-466F-A943-FFF285F01D18}

このデザインは夏は一枚で
冬はインナーを着て
オールシーズン着れますし
幅広い年代の方に似合うデザインです。
またリクエストがありましたら
開催したいと思います。

ご参加頂きました皆さま
ありがとうございました。

来月からは通常レッスンに
なります。
どうぞよろしくお願い致します。



こんばんは、ここんふわっとです。

本日、無事にイベント終了しました。
皆様、たくさんのご来場
誠にありがとうございました。
お客様以上に実は私が
一番楽しんだのでは
ないでしょうか💦
新たなご縁を頂き
充実の1日となりました。

たくさんの笑顔を見て
癒しの場、ママ達が
元気になれる場が
もっともっと
増えたなって思いました。

また機会がありましたら
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、ここんふわっとです。

明日、イベント出展させて頂きます。
定番の布ナプキン、ベビーグッズ
おとなかわいい布小物と
今回はコラボ商品も数量限定で
販売いたします。
また
オーダー品、縫製相談
ソーイングレッスンのご予約も承ります。
是非いらしてくださいね。
よろしくお願いいたします。

{635B04CC-C189-496F-B418-439492CC7D93}



こんばんは、ここんふわっとです。
久しぶりの更新ですね💦

先日、かたやまゆうこ先生の
ソーイングレッスンに
参加してきました。

ずっとお会いしたかった憧れの先生。
この1ヶ月、ずっとブログを
チェックし、タイミングよく
予約が取れました。
それからは手芸店やネットで
スカートの生地を探して
結局リバティに落ち着きました。

タナローンではない
ハリのあるリバティは
ドレープがとってもキレイ。
そして巻きロックにラメ糸を
使うことによって裾がキラキラ。
アラフィフでもエレガントに
着こなせそうです。
また生地をかえて作ろうと
思いました。

{64D21717-4989-472C-AED3-2722892FC689}

{1323C27B-3E75-4DE7-BBC6-6B2001B54820}

{5D7E82C1-7E0E-41FD-8CE7-B7525279C8FB}

{A36F2138-7410-4437-A788-DE752033855E}

{C0AC1565-89C3-41DD-93F8-A569DBB10AD1}

先生の丁寧なご指導により
予想以上の仕上がりに大満足です。
いろいろと勉強になりましたし
とっても楽しくて幸せな時間でした。
あらためてありがとうございました。
次回のパターンの講座も
よろしくお願いいたします。

そして一緒してくださった皆様
ありがとうございました。
また機会がありましたら
よろしくお願いいたします。