久しぶりに出社しました
現在は有給休暇消化中
体調見ながらちょっとだけ
手続きなどの為に会社に顔出してます

今回は会社で加入してくれていた
保険の請求のため
社員のために保険に加入してくれてたなんて!
有難くて涙が出ます
で、まずは申請書と診断書
入院中に病院に診断書をお願いしてたのが
退院1週間程で手元に郵送されてきて
内容を確認

するとがんの原因は不詳!
結局、c型肝炎との因果関係は
分からないってこと(゚ロ゚)
陰性化して20年近く経つしね
肝炎が無くとも
がんは発生するんでしょうね

がんに罹患する率は2人に1人
誰にとっても身近な病
だけど
確かに最初の乳がんの治療中、治療後に
1回がんにかかった人は
再びがんになりやすいから
気をつけて!
と言われたけど
[生活習慣病と言われる所以ですね
食生活とか運動習慣とかが大事なのです]

私は基本的に和食を好み
運動習慣と言う程では無いけど
身体を動かすのは大好き
公園等、歩き回ったり
子供や孫たちと
遊具も乗って楽しんじゃう方なのよ

お酒もあまり飲まないし
なにが問題( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ピエン

こうなると運かな
運か悪かった!
体質が何か関係してる?
とか
いろんな事を考えてた

でも
乳がんの時の主治医先生に言われた事があります
それは
原因探し、悪者探しはやめなさい!
がんになるリスクはある程度下げられてもゼロにはならない
リスクは天から降ってくる槍のような物
たまたま全然当たらない人もいるし
かするだけで済む人もいる
だから気をつけてても
たまたま当たっちゃっただけ
原因探しをするより
今、出来る治療に専念しなさい
って

この言葉
今回も思い出して

そうだ!
今、出来る治療があるんだから
後ろを振り向いて原因探しで悩むよりも
治療に専念しよう(ง ˙-˙ )ง
いつまで生きられるかは
実際、分からない訳だし
むやみに怖がっても仕方ない

何かが起きたら起きた時に考えよう
起きていない事を心配して
時間を無駄にしてられない!

ケ・セラ・セラ
なるようになるさ

今日も生きてますよ(*´︶`*)ニコ