この前カラオケした友達に夫の弁当は有料制だと話したら

『えー!可哀想ー!』と言われました。

私が1回200円だけど?って言ったら

『お金とる人いないでしょー!』と笑われました。

その友達は結婚してから30年以上パートもしたことない専業主婦ですが一度も旦那さんにお弁当を作ったことがないそうです(社員食堂はありません)

たったの一度も作ったこともない人に笑われてイラッとしたので

『じゃあ早起きして作ってみなよ!』と真顔で言ってしまいましたニヒヒ


今月分も地味に貯まってます飛び出すハート

ちなみに先週はこんな感じ


夕飯の残りやわざとたくさん作って冷凍しておいたおかずや備蓄品などを使った節約弁当です。

手間賃として200円くらいもらっても良いんです真顔気づき
手間賃をもらいだしたのは昨年の私が無職になった10月くらいかな(今はパートしてます)
それまではもらってなかったですよ。

貯まった手間賃であたしに何か美味しいもの買ってくれませんか?
みたいな今朝の娘わんこです照れ