お皿ぶん投げて今年も無病息災祈願 | 静岡県 浜松市中区『いくつになってもキレイでいたい!』を応援する エステサロン COCO MODEL ( ココモデル )の ブログ

静岡県 浜松市中区『いくつになってもキレイでいたい!』を応援する エステサロン COCO MODEL ( ココモデル )の ブログ

浜松市営球場の坂を登って1個目の信号機の有る交差点内のベージュの一軒家サロン『ココモデル 』
のんびりとひとりで営業中
『身体の中からキレイに』
話題の腸活から酵素ファスティング・フェイシャル・ボディで
『いくつになってもキレイでいたい!』を応援しています

北区引佐町にある井伊谷宮には厄や災を割ると言われる『厄割石』があります


皿を岩にぶん投げて厄祓い拍手


おはよーございます♪  


静岡県浜松市中区萩丘にある『何歳になってもキレイでいたい!女性のオアシス


トータルエステサロン ココモデル  アメコカ 大好き


 店長 『いくココ』高橋です




素焼きの皿に『厄』という文字を書いて厄割石にめがけて思いっきりぶん投げて厄を割ると言うものです


これがまた気持ちがスカッとします爆笑




本殿の横にあります


1枚100円




リリさんの分も書いて





息を吹きかけて身体の中の『厄』『災』を皿に吹き付ける



厄割石に向かってぶん投げる



粉々に砕けると身体の中の悪いものがなくなるような気がしますよ


しかも気分もスカッとする拍手拍手拍手


普段皿投げて割るなんて事ないですもんね爆笑


気分が落ち込んでいる時にもうってつけだと思う思いますよ〜


井伊谷詳しくはこちらをポチッと



では今日もluckyな1日をお過ごし下さい