嫌いになるのは辛い | ♥︎不安神経症ママのココロ♥︎

♥︎不安神経症ママのココロ♥︎

日韓夫婦❤︎
6月に長男誕生❤︎
日々のできごとや想いを綴りまする❤︎

私、本当に親不孝な娘だと思います。自分でも最悪だと思います。
まさか、母親を嫌いになるなんて。

でも嫌いな気持ちは止められません。
「嫌い」と思いたくないから、良い所を思い出そうとしたり良い所を見ようと頑張ってるけど、頑張ってる時に母はなにかしらしてきます。

こんなこと言いたくないけど、母は甘いと思います。自分が機嫌が良いと普通で少しでも気に食わない事があるとカナリ怒る。
怒りの矛先は私に向けます。
さっきも息子が泣いてあやしていると、眠たそうな顔をして部屋に来て苛々モード。
ミルクを作りに部屋を出ようとしたら私に聞こえるように「腹立つ」って。
眠いのに泣き声で寝られなくて苛々するんだったら、私と息子を自宅に帰してほしい。

このブログ書いてる今もソワソワザワザワしてきて過呼吸状態になってます。
お薬飲みたいけど2時間前位に飲んでるので飲めません。
もちろん部屋には母がいるので入れません。
入ったら毒はかれるの分かってますから。

こんなに母親を怖く思ったり、嫌いになったりして良いんでしょうか。
母親が怖くて育児に集中できません。がんばって産まれてくれた息子にも申し訳ない。
最近は息子といても母親の気配がするだけで常にビクビクし、息子に集中できません。
お薬を飲む回数も増えた。

先日、本当にわけ分からず死にたくなり、でも死ねず苦しくなって心療内科の先生に電話したら、母に直接先生が話しました。
「お母さん(母親)が、おじいさん(祖父)の事できついのは分かります。でも娘さんを刺激しないで」と言ったそうです。
その時は、少しマシになったけど、時間が経ったらまたいつも通り。

明日は心療内科の診察の日なので、少し気持ちが救われますが、今この状態が寝るまで続くのは本当にきつくてたまらない。

12日には自宅に帰る予定なので、それまでの我慢と思いつつも、きつくてたまらない。

最近は涙もでなくなりました。その分体の調子が悪いです。
頓服と頭痛薬をずっと飲んでなきゃ、全身が痛いです。