息子が泣いて、私が抱っこして泣き止むと母機嫌悪くなり同居してる祖父の悪口三昧。その悪口に私が同感しなかったらより一層機嫌が悪くなる。
息子が泣いて、母が抱っこして泣き止むと機嫌がよくなる。悪口言わない。
だから、オムツ替えもできるけど、いちいち母に「こうだよね?」と聞きながらする。そしたら機嫌がよくなる。
気付いた事が、息子の世話に対してすごく執着してる。
泣き声がしたら飛んできて、私が抱っこしてたら無言でドアをバンと閉めて消える。
だから、私は頼みたくもないのに、母に「肩が疲れたから抱いてて」という。
そしたら母の機嫌がいいから。
きつい。