陣痛の苦しみであまり覚えてないので、分かるところだけ。
6月28日夜中の3時50分辺りから、痛み始めました。その時は、生理痛がひどくなった痛さ。でも元々生理痛がひどかった私は「この位なら大丈夫」とまた横になりましたが、眠れず。
6時半。主人を仕事に出して母と朝ごはん。(実家が遠いので予定日辺りから泊まっててくれました。この日予定日3日過ぎてたかな?)
痛くてあまり食べれず。
8時。痛みが増す。間隔不規則。なにか出た感じがしてお手洗いに行ったら、おしるし‼︎
8時半。痛くてたまらない。我慢できなくなる。産婦人科に電話。
「来てみてください。診察します。もしかしたら帰る事になるかもですが一応入院道具も持ってきてください。」
タクシーで病院へ。
子宮口開いていないけど痛みが酷いので入院になりました。
でも、だいぶマシになってきて、その日一旦帰りました。
が、また痛み始め、痛み我慢しながら家にいました。10分間隔とか7分間隔。
全く眠れず翌日29日、父が朝から来て、7時半。痛すぎて叫ぶようになり、そのまま病院へ。子宮口3cm。入院しました。
そのまま陣痛室。この辺りから覚えていません。
恐らく、0時回った辺りに診察してもらうとへその緒が一周巻きついてて赤ちゃんの位置がずれてる。そして顔が見えてる。本来なら頭が見える場所に顔があったそう。
私の体力は限界だったそう。(私は覚えてないんです)
それから緊急帝王切開。
30日夜中の3時。
手術室が怖かったのは覚えています。初めて入ったので。背中の麻酔も覚えています。でも陣痛がおさまると思うとあまり痛くありませんでした。それより、麻酔前に背中に液体(消毒かな)が流れたんですが、これが冷たくてビックリ。
手術始まり、30分位して、産まれました‼︎
産まれて数分後、泣き声が‼︎‼︎‼︎‼︎
初めての感情でした。
10ヶ月の間お腹の中にいた息子。
感動しました。
私の初めてのお産。
もう少し、ちゃんと綴りたかったけどあんまり記憶になくて、これだけになっちゃいましたが、苦しかったけど無事に産まれて来てくれてありがとう。
主人も母も寝不足だったはずなのに、交代で腰をさすってくれてた。
2人ともきつかったよね。本当にきつかったよね。
本当に本当にありがとう。
お母さん、ずっとそばについててくれてありがとう。
お父さん、普段仕事なのに帰ってからも家事やおじいちゃんの面倒、大変だったよね。ありがとう。
お産前に、私が苦しんでる時、片方の手で腰をさすってくれて片方の手で私の手を握ってくれてたね。お父さんの手が1番痛さに効いてたよ。ありがとう。
みんな、本当にありがとう‼︎