最近、時間というものが分からなくなってきました(笑)←いや笑ってられない
入院してから何日経ったのかな。
6月29日から入院だったかな。
朝7時から授乳スタート。
*8時 朝食
*10時 授乳
*12時 昼食
*13時 授乳
*16時 授乳
*18時 夕食
*19時 授乳
*22時 授乳
*1時 授乳
*4時 授乳
こんな感じで私の入院生活24時間は回っています。
睡眠時間は、ほとんどありません。たまに1時間位眠ってる時があるかな~。
次の授乳タイムまで2時間は寝ようと思ってもなかなか寝付けない。
昨日位から、息子がよく泣きます。授乳してもオムツ変えても。。
正直少しまいってます。でも息子だって頑張ってるんだ‼︎母である私がしっかりドーンと構えなきゃ‼︎と自分に言い聞かせながら悪戦苦闘中。
昨日、心療内科のDrに呼ばれ、受診してきました。
長い陣痛から緊急帝王切開になった事をご存知だったようで「本当によく頑張りましたねー‼︎」と言って頂き、その時は本当に嬉しかった。
私の今の心境も聞いてくださり、少し心がスーッとしました。
でも、もしかしたら母乳をやめてミルクになるかもしれません。お薬復活‥。
「まずは、お母さんが安定してないと」
確かにそうですよね。
一応、授乳しながら飲めるお薬を、小児科と話し合って考えてくれるそうです。
今日また病室に先生来てくれます。
今日朝泣いちゃった。
なんで泣いたか分からなくて、ただただ涙が止まらなかった。