イベントバナー


2022年11月27日


ラーメン来来亭
念願の来来亭、再訪😎




今回はお座敷の一番奥です。
子連れになってからは
カウンター席ってないかも🤔
狭いし、荷物多いしね。




毎回、夫がメニューを持って
私が撮影なんですけど
この日も夫は片手で娘を抱っこして
もう片方の手でメニュー持ってる✋

🌱メニュー


🌱メニュー


🌱こだわり表




そうそう来来亭には卓上に


梅干しがあるんですよね。
きっとツウのあいだでは
チャーハンと合わせると旨いとか
塩ラーメンに合わせると旨いとか
なんかありそう…🤔
ちなみに私も夫もチャレンジせず。





これこれこれこれ!!!
味噌ラーメン
味玉トッピングしました👆️

味噌ラーメン820円税込
味玉子110円税込



濃すぎず薄すぎずのいい塩梅!
背脂がめちゃ美味しい☺️
味噌ラーメンと背脂って合う👍️





麺は重たくなく、ヂュルヂュル~って
思いっきり啜れちゃう感じです🙆‍♀️
来来亭では、これを太麺と呼ぶが
一般的には細麺かな~って感じ。




味玉の黄身がねっとしていて
ほんのりと漬かってました👌うま。




これは、パサパサキシキシのチャーシューが食べられない私が最も好むタイプのフニャフニャチャーシューです🚀🚀🚀
薄っぺらくてフニャフニャ!
それがたまらんのですよ!!!
お口に入れたら
じゅんわ~~りお汁が溢れます💓




来来亭の味噌ラーメン大好き!
メンマもう少し入ってたらなぁ
でもチャーシュー麺じゃないのに
チャーシュー数枚入ってるの嬉し💓





夫は前回、旨辛麺でしたが今回は
担担麺

担担麺920円税込
※担担麺は細麺のため大盛りに出来ません




甘味と辛味が同時に来る??



こちらが細麺👇️



辛味噌たっぷりで
真っ赤なラー油とクリーミースープ…
ビジュアル的には高得点でしたが
食べ進めていくうちに
ものすごく甘味が強いそうです。
ピーナッツバターにラー油を混ぜたような、そんな感じらしいです。
甘いところにいくら辛いものを足したって辛くはなりませんよっていう。
甘さと辛さが最悪のバランスだそう。
通常はゴマのクリーミーさが美味しい担々麺ですが、こちらはゴマではなく、ピーナッツバターのような甘さっていうから…これは失敗作だなぁと思いましたね😤
帰りの車の中で夫はずっと
担々麺についての文句を言ってました。
よっっっぽどお口に合わなかったみたい
大好物の担々麺でここまで酷評なのは
初めてなんじゃないかと思います。


ライス大270円税込





ガッツリB定食

ガッツリB定食500円税込
お好きなラーメン
カラアゲ4個
半チャーハン



来来亭のチャーハンは
前回の訪問時もいただいてますが
私てきにはあんまり
お口に合わなかった印象でした!
しかし今回は美味しさがよくわかります
なんかこの黒っぽいチャーハン
意外に美味しいです😂👍️✨




カラアゲは初でした。
カラッと強めに揚がっていて
だけど中はやわやわで
美味しいカラアゲでした~🙆‍♀️
ジョナサンの唐揚げに似てるにょ。



来来亭に対する評価が
私と夫で雲泥の差でした。
帰りの車内では
運転席と後部座席の温度が🌡️
だいぶ違いましたね~。
私の味噌ラーメンも夫てきには
全然美味しさがわからないそうです🤷‍♀️




担担麺がマズすぎたため
お口直ししないと帰れないっぽく
コンビニでチョコミント🍫🌱
これで美味しくない担々麺が
少しでも上書きできたらよいのだが…。

私はまた変わったアイスをチョイス🐤
バニラアイスにチョコレートがコーティングされていて、そこにベビースターが砕いてまぶしてある感じですね✨️✨️

カップヌードルミュージアムの
しょうゆヌードルソフトクリームを
彷彿とさせる感じ!?美味しいです😋



来来亭、私はまた是非
行きたいんだけどな…
こんなに酷評されると…行きにくい😂


読者登録していただけると嬉しいです☘️

よろしくお願いします🙏


フォローしてね左矢印ポチお願いします

いつもありがとうございます🙇‍♀️!!