2022年10月16日
やよい軒

食券機は最新式で
バーコード決済やクレジットカード💳️
支払方法は色々選べる👌

ほぼ満席で😢落ち着かない席に通された

ソファ席がよかったのだけど
ここは、セルフサービスの
ご飯おかわりまで一歩です😂
めっちゃ楽なところ!!!
うちにとっては特等席かも。
ただ、冷房ガンガンで超寒かった🥶

娘には、持ってたガーゼケットを掛け
夫が半袖の理由は
私が寒がっていたので
夫が羽織ってたパーカーを
私に貸してくれちゃってました🐧
お陰さまで私と娘は、
なんとか寒さに耐えられた。
しかし寒すぎる!
昼間結構気温が上がった日だったので
日が暮れてもまだ冷房の設定温度が低いままだったのかなぁみたいな…。
しまほっけ定食¥920-

私は満腹で、おだしかけご飯まで
辿り着けませんでした~😖
👇️明かりの上に看板あるんですけど
真っ暗闇で見えませんよね!

大通りに面してるのですが一瞬『やよい軒なくなった!』って思ったし、近づいて建物を確認できたあとも『あれ?やってない?』って思ったし…なんでこんな暗くしてるのか謎でしたね。節電?やりすぎやりすぎ。
お隣の暗い高倉町珈琲よりも更に暗く、
もう夜で閉店してるのかと思わせるような暗さはやめてほしい…。
これは👇️去年の写真ですけど
明かりが灯るとこんな感じ~✨
LEDがすごく綺麗でいいね👍️
関連記事
読者登録していただけると嬉しいです☘️
よろしくお願いします🙏


いつもありがとうございます🙇♀️!!