inspire

平成生まれの子なんて知らないかもりれませんね。『ひょっこりひょうたん島』。
ワタシが見てた頃はカラーでしたが。当初は白黒での放送でした。

『ひょっこりひょうたん島』。はNHK総合テレビで放送された人形劇です。
ストーリーは、ひょうたん島に子供たちとサンデー先生が遠足に行ったところ、
ひょうたん火山の噴火活動の結果、島が流れ出してしまう。
子供たちとサンデー先生はこの島で暮らし始めるが島には次々とへんてこな人が訪れ、
またひょうたん島も奇妙奇天烈な所に流れ着いて事件が起きる・・・というハナシ。
オリジナルとリメイク版がありますがメインの登場人物は同じです。
ちなみに、ワタシは“トラヒゲ”が一番スキでした


さてはて・・・・『ひょっこりひょうたん島』といえば、オープニングの音楽が結構知られて
います。
♪丸い~地球の水平線に~ ♪何かがきっと まっている~ぅ~
まぁ、これもいい歌なのですが。『ひょっこりひょうたん島』はミュージカル形式になっていて、
劇中にいろいろな歌が流れます。
ここで inspire です。
こちらは、『ドンガバチョの歌』
♪今日が~ダメなら 明日にしまっちょ 明日が~ダメなら~明後日にしまっちょっ ♪
♪♪明後日がダメなら 明々後日にしまっちょ ♪ どこまでいっても 明日があっる~
コドモながらに、「えぇ事いうやん。ガバチョ」って思っていました。
久々に聞いて、ほっこりしましたw

で、書いてみてます。そもそもイラストが不得意なのですが。頑張ります。
では、また。