嬉しいもんです
実家で中学の友人の結婚式に行って参りました。
受付をやりなさいっていわれたので。ちゃんと行きましたよ。
あぁ、美人さん。お嫁さん、美人さんです。
実は、初めて旦那さんにお会いしまして。せめて式の前に紹介してほしかったわ!
旦那さんが、おそばやさんってことで。乾杯が“そば”でした。
汁をのんだら良いのか結構悩みました・・・・えへへ。
息子のリュウタ君。デブです。でかいです。泣きません。先日、保育園デビューしました。
馴らし保育らしく、まだ1時間だけしか預けられないそうです。
なんでしょうかね~。お嫁さんは幼稚園から知っていまして。
中学の3年間同じクラスですごして。
感慨深いって、こおゆう時に使うのでしょうか?
一緒に、テストのカンニングしたり。好きな先輩追いかけたり。家出したり。
そんな子が、お母さんになって、奥さんになりました。
しかし、ワタシは泣きません。
一緒に言った友人に「あなたがいると泣けないわ」って言われました。
だって・・・・
祝いの席ですよ。
泣くはずがありませんよ!!!ここは笑顔です。
って、感動で泣けないタイプなだけなのですが。
めいっぱい笑顔で「おめでとう」が正解だと思います。
6月には産休が終わるそうなので、仕事(看護師)復帰もスグですが、
いろいろ落ち着いたら、みんなで温泉行こうと思います。
次は・・・・・
ワタシの番かしら??
グスン。
では、また。