ヨガウェアの寿命 ヨガフローリラックス | ここもかのブログ

ここもかのブログ

2018年3月にやってきた保護犬ナッピーとの記録です…と始めましたが、ナッピーはこのあとすぐに肺水腫で虹の橋をわたってしまいました。その後、我が家にやってきたマルチーズのルンルンと野犬のエルメスと暮らしています

2024年6月30日にLAVAへ入会し、もうすぐ4か月。

通っているペースは週に3回から5回くらい。

友達の紹介→体験レッスン→即日入会で、勢いでスターターセットも購入しました。

 

そこで購入したSukalaのウェア(ブルーのタンクトップとネイビーのレギンス)は、同じウェアの人が良くいるけれど、生地にほどよい厚みがあり、着心地もよく、割と気に入っていますニコニコ

 

多分これのブルー お揃いの人が結構な割合でいらっしゃいます

 

1着じゃ足りないと思って買い足したダンスキンのブラトップは、ガチのブラトップでお腹が丸出しになるので、Tシャツを着ています。Tシャツを着てヨガすると、ポーズをとる度めくれたり、ずれたりして、都度直すのが微妙にストレスですネガティブ

 

なので、やはりヨガやるときは、タンクトップ1枚がいいなあと思っているのですが・・・なかなか「コレ!」というものがありません。ちょうどいいサイズが売り切れていたり、買ってみたら胸元が開いていて、かがんだ時に気になるので結局Tシャツ着たり。

というわけで、Sukalaのタンクトップを結構な割合で着ているのですが・・・にっこり

 

先日スタジオで💗2.5 ヨガフローリラックスを受けて、鏡で自分の姿を見ると、タンクトップが腿くらいまである凝視「あれ、買ったときはこんなに長くなかったような・・・」一緒に買ったレギンスもなんだか生地が余るところがでてきて、これは「脚やせか?」と密かに喜んでいたのですが、タンクトップ同様伸びただけなのかも驚き

 

手洗いせず、ネットに入れて普通に洗濯機でガシガシ洗っていたからなのか?

多めにみても、30回くらい着ただけだけど、もう寿命?無気力

 

ちょっとヨレヨレ感はあって、色も大分あせているように見えるけど、まだまだ着れそうだし、寿命と考えるのは早すぎるような気はしますが、しかし、確実に新品ではない質感になってきています驚き

 

Lapreでもヨガウェアチェックしていますが、なかなかシンプルなタンクトップがなく、迷っているうちに自分のサイズ(L)は売り切れる、というのを繰り返しています。あのシンプルなタンクトップを色んな色展開で日常的に売ってほしいですにっこり

関係ないですが、あとポイントの使い道も結構困っていて、ぜひポイントで購入できるタオル売ってくれないかなあ・・・

 

💗2.5 ヨガフローリラックスですが、大変楽しく参加できました。しかし、翌日から太ももが筋肉痛。あのスクワットで筋肉痛???