こんばんは(=⌒▽⌒=)
おわったーーー!!!
・・・といってもそんなに喜びな雰囲気じゃないんだけど・・・笑
何はともあれ、終わりました。
やり切りました。
出し切りました。
もう疲れた。
コメントやメッセージくれた方、有難うございましたo(^-^)o
本当に、読者のみなさんや、学生時代の友達、仕事場の人、家族、みーんなの言葉が、心の支えになりました。
午前中の選択式試験では見たこともない問題に直面して、本当に挫けそうになったけど、みんな応援してくれてるのにあきらめられるわけないって、踏ん張れたんです。
でもやっぱり足切りにひっかかった・・・(ノ_・。)
もう無理だと思いながらも、午後の択一式試験をうけて、やっぱり3時間半7教科350問の試験はきつくって・・・。
でもやっぱりそこでもみんなの応援が支えになって。
ほんと感謝してます。
あとは救済措置で足切りされないことを祈る!!!
(ちなみに去年も救済措置があって、今年もそれさえあれば合格点は取れてるはず)
使い込んだテキストたちともしばらくお別れさ~!!しばらくといわずに永遠に教科書は開きたくないですけどね。
ま、そんなわけで、今日は帰りに母と待ち合わせて飲んできました☆
母は社会保険労務士なんです。で、会場は違うけど、私が受けてる試験の、試験監督をしてたわけですね。
今日試験を受けてほんとに母を見直しました。
そもそもこの勉強を始めようと思ったきっかけも母。それ以前に法律に興味を持たせてくれたのも母。今回一番近くにいてくれて、最後まで電話してくれて、私を応援してくれたのも母。
最後にありがとって言いたいです。
うかるといいな~。
結果発表は、なんと11月5日。
いない(((( ;°Д°))))
私ったら、北京にいっちゃってるぅーーー(@Д@;
笑
というわけなんで、今日から絵美のほほえみジャーナル、再始動します。
これからも、よろしくね