こないだ聞いたうんちくをお話します
私がこうやって毎日書いているブログ。由来は??知ってますかぁ
わたしもこないだ聞いてびっくりしたんだけど、web+logらしいですよ
造語なんですって。
webとは、皆さんもご存知のwebです。本来「蜘蛛の巣」の意。蜘蛛の巣の形のようにどこまでも広っている様から。
logは本来「丸太」の意。昔、船乗りたちが、自分たちがどのくらいの距離きたのか計るために、ロープにつないだ丸太を海に投げ込んで測定していたそう。そこから転じて、丸太で計った距離を記録する航海日誌をログと呼ぶようになって、ブログのログになったんだって

すごいよね!!!
わたしびっくりした!!!
今日もすがすがしい天気だね
ゴールデンウィークは終わっちゃったけど、またすぐ土日ですね
じゃ、いってきまーす
今日からお仕事がんばりましょうね~
