こんにちは

お天気も今日までですかねぇ?明日から曇りの予報ですけど
明後日は雨みたいだし。

ところで今日はこどもの日!!!食べましたか?柏餅~

私はみそあんが大好きなんですけどね。
小さい頃からこの季節になると絶対食べてた柏餅。
そういえばなんでこどもの日に柏餅なんだろうね。
調べてみました~
柏餅を包んでいるこの柏は、昔から日本では神聖な木だったそう。しかも新芽がでないと葉っぱが落ちないという特徴から、「子が産まれないと親は死なない」→「跡継ぎが絶えない」→「子孫繁栄」「家運安泰」の象徴となり、端午の節句の縁起のいい食べ物になったそうですよ。
しかも柏の葉っぱってすごくいい香りがしますよね

和菓子って、ほのかに食材の香りがするものが結構あって、お正月に食べる花びら餅(ごぼう)とか、京都の麩まんじゅう(青のり)とか、私は大好きです

あ~なんかまた食べたくなって来ちゃったぁ
