ついに手に入れました

名刺入れ

なかなか好きなのがなくて…どこみても結構普通で、若さがなくて

だからって銀座にあるような一流ブランドのものでは新入社員にはまだ不釣り合いだし

だから結構探したんです

このエメラルドグリーンて珍しいよね

ちなみに中はゼブラ柄なんですね

ちょーラブリー

さて今日は、電車の中でおばあちゃんに席を譲ったんですね
まぁそれは普通の行いなんだけど。そしたらあみだなに新聞が置いてあったわけですよ


日本経済新聞。
ちょー分厚いのが。笑
よくさぁ、置いてある雑誌とか回し読みしてるじゃん?おじさんたち。だからそれに倣って、私も読んでみました

したらね、健保組合(医療制度を企業が独自に運営している:各企業、各業種ごとなど)の財政悪化って記事がありましたよ。
お陰で電車内での良い暇つぶしになりました

まとめると。。
今現在全国には約1484の健保組合があって、09年度の赤字合計額は約6152億円になる見込みだそう

実に九割が赤字組合だってさ

企業業績の低迷によって組合の保険料収入は減りつづけてる。一方で高齢化のために、治療費の支出は増えまくってる。
健康保険料って、従業員のお給料の何パーセントって計算で出されるから、そりゃ保険料収入は減ってるわけだ。
でもこの赤字の数字にはビックリした

このままじゃ、みんな協会健保(組合がない企業などが入る:都道府県ごと)に移行してしまって、組合がなくなっちゃう!!いままで組合のメリットであった独自のサービスがなくなってしまうんですよね。
組合員だと医療費が格段安かったりとかあるんでしょうしね

はやく景気回復してくれないと、いままで築いてきた日本の構造が崩壊しちゃうね

って語ったのはいいけどうまく説明できてない気がするわぁー。健保組合ってなに?って一緒に読んでいた子にいわれたし。笑 ほんとは密接に関わってることだけど全然理解してないことっていっぱいあるよね

絵美だって地震のメカニズムとかわかんないもん。笑
なんか疲れた~ほよ~追試がんばりましょ

またね!