こんにちは

最近はずーっと学校にいます。私は法学部だから、卒論がないんだけど、その分最後まで気を抜けない、厳し~い法律科目のテストがあるわけです

ところで、日本が長寿企業大国だって知ってました?私は知らなかったー…とゆうか考えたこともなかった…
世界で、創業200年以上の企業って5600社近くあるそうで、そのうち3000社以上が日本の会社なんだって
ダントツ


長寿の理由には、信頼経営とか、職人精神などたくさんの文化的な要因があるんだけど、なんだか日本らしいよね。
その中でもビックリなのが、創業1000年以上ってゆう会社も日本にはあって、それが大阪の金剛組。建築会社なんだけど、589年創業。…大化改新以前だよ
聖徳太子の命で四天王寺を建設したそうで、現在もたくさんの宮大工を抱えているらしい。びっくりしちゃいました
さすがにデータ上こちらが世界最古




今日はビジネスの話かと思いきや、歴史のお話しでした

写真は歴史がらみで、平安時代の衣装をきている、私
みてのとおり十二単です。この衣装、10キロ以上あるんだよ


それより、学校の図書館て、資料の宝庫ですね
毎日いろんな発見があります。

それでは
