アレルギーマーチを起こして
次から次へと色々な症状が出ている
息子さん。
ひとつづつ
原因を取り除いていこう!
となって…
先ずは、ズギ花粉から!!と
今日から服用を始める予定でした。







やる気満々で、体調を整えて(喘息発作を出さないように)病院へ行きました。

やる気満々で…


病院で一回目を服用して、2時間様子をみて………。の予定でした。


担当医が、院内処方のオーダーをかけて…

もしも…に備えて、点滴のルートを取り…

看護師さんが薬局部まで薬をとりに行ってとき。


担当医が服用にあたっての注意事項をお話ししてくれました。

喘息症状があるとき。

アレルギー症状があるとき。

風邪をひいているとき。

口の中に傷があるとき。


「あのぉ…昨日…歯が抜けたんですけどぉ…」

担当医「えっ!!本当に!?」

口の中をライトで照らして確認。



長ーーーい沈黙の後……………



担当医「やめとこっか!?はじめての服用でリスク冒すことないから…でも、タイミングが!!!」


担当医「私も勉強になった!子供に使うんだから、オーダーを入れる前に先ず歯が抜けた!今度から確認するわ」


みんなで大笑いしました。


やる気満々で臨んだ息子さん。


「えっ?やらないの?」


そんなこんなで、服用は来週スタートする事になって、予約を取り直してきましま。