イヤイヤ期いつだったはてなマーク

わが子のイヤイヤ期

3月で小学校教員を退職したばかりの私ですが 

小学生の保護者の方から

小さい頃からずっとイヤイヤ期、反抗期

なんですけど…

と相談を受けることがありましたネガティブ


うちのcoco君は

UMAくん1歳半から2歳

バイキンくん3、4歳頃

え…4年間も?笑

途中落ち着いた時期もありましたにっこり

妹のcocoちゃんは

宇宙人くん1歳過ぎた頃から現在も(2歳2ヶ月)

 


具体的な内容について⬇︎

 UMAくん1歳半から2歳

とにかくおっぱい。

どこへ行っても何をしても

おっぱい飲めないと泣いてパニックにピリピリ

精神安定剤のようなものなので

その時間が確保できない状況になると


何をしてても大泣きし始める

何を言っても耳に入らない

ママから絶対一瞬も離れられない

食べない、お風呂入らない

歯磨きも何もしたがらない


バイキンくん3、4歳頃

ぶあついパンツギザギザ

うんちはトイレでしたくない!

おむつは履かない!

けどおしっこ漏れて床も足も

びしょ濡れも嫌

⬇︎

うんち出そうになったら

ぶあついパンツ〜!

と履き替えに行っていました


時間ないからパンツ洗ってる暇はない。

タイミングもわかるしトイレでできるでしょ。

 こんな気持ちが時間の余裕ないとき

私の中にあったから

イヤイヤ期にさせたかな、と

後は妹も生まれた後のタイミングだったので

ママタイム不足のせいももやもや

 


宇宙人くん1歳過ぎた頃から現在も(2歳2ヶ月)

ジャイアン状態

自分のものは自分のもの

他人のものも自分のもの

じゃないと大泣き

叩く、押す

モノを投げる

※娘の名誉のために言うと、笑

いつもではありません注意

どうぞ〜と譲ってくれることもありますほんわか

原因不明の突然始まるイヤ〜

一度スイッチ入るともう

自分の思う通りにならないと

激しく泣いて泣いて…

車乗らない

ごはんたべない

お薬飲まない

お風呂入らない

おむつかえない

おむつ履かない

この服しか着ない


他にもいろいろあるけど

この年頃の子あるあるかな?爆笑


もう本当大変ですよねネガティブ

とにかく疲れる。笑

相手が全力なので

時間ないときは本当に…魂が抜ける


いまもイヤイヤ期真っ只中なんだけど

何とか毎日笑って親子で過ごしてますにっこり


いまからイヤイヤ期迎える方

いままさに迎えている方

いつかは終わりますにっこり飛び出すハート

いつか笑い話になりますハイハイ


5歳coco君にも

2歳のcocoちゃんにも

2歳のcocoちゃんが

イヤ〜ダメ〜と泣いている時に


coco君も1歳の時

こんなやって大泣きよくしてたんだよーおやすみ

と話しますスター

5歳のcoco君は

なんでそれで泣くのー?と

笑って聞いて爆笑


2歳のcocoちゃんも

もっと赤ちゃんの時の泣いていた話を

聞くと、興味津々飛び出すハート

わざと赤ちゃんcocoちゃん〜と言って

聞いた話を自分で再現して

泣き真似してみたりして

ふざけて遊んでいます爆笑


時間ない時は本当

やめてくれ〜いまは〜と

親も焦りますよね。。

私のイヤイヤ期の乗り越え方は


ぽってりフラワーいつかは終わる


ぽってりフラワー順調に成長している証拠


ぽってりフラワー自分の気持ちを表現できる

親子関係ができている


と思うようにしていますハートのバルーン

発達段階に合った子どもらしい姿が

見られるのは悪いことではありませんオーナメント

むしろ何にもなく育てやすすぎる方が

私は心配なのでサングラス

イヤイヤ期のような

大変な時期をしっかりと

迎えていた方が


大人になって安心して

社会に飛び立つのを見送れるんじゃないかなハートのバルーン


一緒にイヤイヤ期乗り越えましょう乙女のトキメキ

対応の仕方知りたい方は

いつでもコメントやInstagramのDM

公式LINEにてお問い合わせくださいふんわり風船星

Instagramはここをタップ

公式LINEでお問い合わせはここをタップ


最後まで読んで頂き
ありがとうございましたおすましペガサス


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する