仲良し4人組、グループ名は女子力向上委員会(笑)の1年に一回の親睦旅行も今年で5回目です。今年は、ずっと行きたかった出雲大社へ、、新幹線で岡山へ、そこからバスに移動して、観光です。
{CFE4586D-58B3-4895-92A5-C9D880C97AE1:01}

紅葉の奥津渓谷へ、、
{60957AD0-4BDE-4FE6-9BFB-DEE48963C75D:01}

{D9D0BB1F-97BE-4E5A-908D-A812F2C0C10C:01}

西日本最大級の神庭の滝、、あーマイナスイオンいっぱい!
{CBB0FFD0-A767-4FE2-87A3-59C2553B0C20:01}

{6359046C-9F0D-4702-A65B-F427EEA6958F:01}

{0FC1AE68-0CFA-447D-AC5A-9FBEA6388FE7:01}

湯原温泉です。
{30C9E940-1AFD-48BE-8AAA-CEA10FF13324:01}

{1FA3B564-805C-49C2-85A0-88C43BA5C2E2:01}

{4F3CFBE3-E915-4A4B-833D-11D1E858DE48:01}

{373558EE-DAF0-4A0A-96EB-1CE129A21D42:01}

出雲大社。縁結びの神様。縁とは、人と人とのつなかだけでは、なく、お金や、志望の学校や、会社、場所などの縁結びだそうです。
{C3582729-B4E8-4934-96F2-EDAAB4133BB5:01}

二拝四拍一拝です。拝は、お辞儀ですが、90度頭をさげます。で、まず自分の住所、と名前。次に感謝の言葉。次に誓いをたてる。次にお願いをする!これが出雲大社の参拝の基本だそうですよ。御賽銭は、投げてはいけません。そっと御賽銭箱にお納めします。また今年もみんな揃って旅行ができた事に感謝して、、、誓いとお願い事をたくさんしました。ご利益ありますように、、
{24188B99-AA4F-4EAD-A3E1-AFBE4FEAF668:01}

雨予報だったお天気も私達のパワーで、なんとかもちこたえて楽しい旅になりました。らいねんはどこがいい?ってまた次の企画を考えながら、満喫2日間は終わりました。また、明日からお仕事頑張ろう!!