オムツの値段って考えたことありますか?


私達が何気なく使っているオムツですが、1枚いくらか考えたことがありますか。



オムツは1枚100円以上します。

尿取りパットは、1枚40円以上します。

1日1枚ずつ使ったとしても、140円×30日で4200円。



1年では???



 

上記の値段では買うことは難しいし、あの大きな荷物、買うのは大変ではないでしょうか。

皆、頑張って買っているのをみると、すごいな~と感じます。






年金、いくらもらっているかしら?





おむつ代は、税金の控除の対象になりますが、それはオムツが必要だと医師から証明書を発行してもらっている人だけです。

失禁予防で、パンツ式オムツを使っている人は、対象外になるでしょう。



条件がそろえば、市からの助成も月6000円くらいありますが、デイを利用している人に条件がそろっている人は少ないかもしれません。





以外に家計を圧迫しているのが、紙おむつ代です。



家では交換が少ないのは、もったいない ということにもなります。



さて、計算してみましょうか。



 リハパンツ1枚いくら

 尿取りパット1枚いくら

 1日何枚交換しているかしら

 一ヶ月でいくら

 1年でいくら





けっこう、かかるんですよね。





なかなかおしりのただれの治らない人っていませんか?





隠れて節約しているんですよね。





一生使うんですものね。