と、最近思うわたくしですビックリマーク

こんにちは!
愛される365日、今井悠里華です♡





「今井さんは結婚に妥協
    なんてしてないでしょう?」



んなわけねー(笑)(笑)


私だって
もっとイケメンが良かったし、

段ボールの紐さえ結べない夫より 
本当に知らないようです

たまには料理もしてくれて
DIYが得意で
お金の管理が自分でできる

そんな人が良かったですよ


洗濯?やったことない
ウィンナー?焼けないよ
ご飯炊いといて?やったことない




は、はい???




どんだけ、おぼっちゃまやねん!!


4人兄弟の長女の私と
一人っ子の夫。

育ってきた環境
全く違います。


クタクタに疲れて帰って
急いで食事を作り
さぁ、食べようと
テーブルを見た時に
全て完食されていた時の
悲しさといったら(笑)

分けるという感覚がなく
何度注意しても、完食汗


親に殴られたり
叱られた事がない夫。


私なんか親に
頭からビールぶっかけられたり
そろばんで叩かれたり
(そろばん教室の月謝を使いこみしてた…)
ヤバイ!と思って
二段ベッドの上に逃げ込んだのになぁ(笑)


結婚当初は
自分の事を棚に上げ

なんなんこの人むかっ

って思ってました。



でも、今は

大事に育てられたから
人に優しくできるんだ。

夫が出来ない事は
私がすればいい。

夫が出来る事を
やってもらえばいい。

娘2人に愛情を注いでくれる
それだけで十分。

そんな風に自然に思えるように
なりました。
(4年かかったけど)

結婚は妥協と修行、苦行です。


これ言ったら終わりだな
そんな瞬間もあります。

別れたくないなら言わなきゃいい。
別れたいなら言えばいい。
修行、修行。

修行させて頂けて
有難いなぁ
と思えるようになってきましたよ照れ

私も大人になったなぁ
ナンチャッテビックリマーク


あなたも許せる妥協の範囲の中で
結婚相手を考えてみて下さいねウインク